湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: ポスクロ・郵趣

2021年8月6日

カテゴリー:ポスクロ・郵趣 周辺観光

夏のお便りにオススメ♪静岡手越郵便局の風景印は安倍川花火がモチーフ!

静岡手越郵便局 風景印

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 最近マイブームになっているのが、風景印集め。 ハガキや封筒を出すとき切手に、引き受けた証拠の消印が押されます。 実はその地域の郵便局限定のもの(=風景印)があるんです! 各郵便局趣向を凝らしたデザインで、近年オリジナル印を作成する局も増えています。   風景印とは? 風景印は、郵便局で使用される消印(郵便物に貼っている切手が使用済みであることを示す印)のひとつです。 全国 続きを読む

2021年7月4日

カテゴリー:ポスクロ・郵趣 日常/雑記

【ポストクロッシング】世界中からポストカードが届いた6月でした。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は趣味のポストクロッシング(Postcrossing)で 6月に届いた絵葉書をご紹介いたします♪ ポストクロッシング(通称、ポスクロ)は登録したメンバーと絵葉書をやりとりするコミュニティ。 世界206か国、80万人以上のメンバーが登録しています。 そんな世界中のメンバーから素敵な絵葉書が送られてきました!   もくじ  6月は世界各国からの絵葉書が大量でした!  世界 続きを読む

2021年6月24日

カテゴリー:ポスクロ・郵趣 日常/雑記

【Postcrossing】カードが届いた時のメッセージ文例集

ポスクロ受け取ったカード

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は宿から離れて趣味のPostcrossing(ポストクロッシング)、通称ポスクロのお話です。 ポストクロッシングとは、世界中のメンバーと一回限りのハガキ交換のコミュニティ。 詳しくはこちらの記事をご参照ください。 Postcrossing(ポストクロッシング)で世界中の方と交流しています♪ ポスクロのルールとして、 届いたカードは必ず登録してください とあります。 登録しないと 続きを読む

2021年5月27日

カテゴリー:ポスクロ・郵趣 日常/雑記

Postcrossing(ポストクロッシング)で世界中の方と交流しています♪

ポスクロ受け取ったカード

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は私の趣味のお話しをさせてください( *´艸`) Postcrossing(ポストクロッシング)というマイナーな趣味を初めて4か月が経過しました。 楽しい出会いもたくさんありました。 交流をSNSに投稿すると、「それなに?」と聞かれることが増えてきたので簡単にご紹介したいと思います。   もくじ Postcrossing(ポストクロッシング)とは? ポスクロをはじめて 続きを読む

最近の記事

【11/3(金)~11(土)開催】赤水の滝ライトアップ2023@梅ヶ島温泉郷

2023年11月4日

【11/3(金)~11(土)開催】赤水の滝ライトアップ2023@梅ヶ島温泉郷

おいしいお料理と、体ポカポカお肌ツルツルになる温泉、温かいおもてなしでくつろげる場所です

2023年11月4日

体ポカポカお肌ツルツルになる温泉、温かいおもてなしでくつろげる場所です

2月の営業日

2023年11月1日

2024年2月の営業日

営業日 1月

2023年11月1日

2024年1月の営業日

梅ヶ島温泉郷まつり2023_01おもて

2023年10月29日

【2023年】梅ヶ島温泉郷まつり【タイムテーブルあり】

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧