こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館の人気メニュー「ヤマメの塩焼き」 初夏は特にサイズが大きく食べ応えのある旬の時期です。 「ヤマメの塩焼きが大きくて美味しかったです」 6月にご宿泊のお客様からもこのようなお声をいただきました♪ 当館は梅ヶ島にあるヤマメの釣り堀兼養殖施設「魚魚の里」さんからヤマメを仕入れています。 湯の華から魚魚の里までは車で5分。 スープの冷めない距離、ならぬ、ヤマメの死なない距離にあるので新 続きを読む
カテゴリー: 地物食材

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 実は最近、湯の華で人気の食材があります。 それがこちらの静岡梅ヶ島産の原木しいたけです。 原木しいたけとは、ナラやクヌギの木を使用し栽培したもの。 木の子と書いてキノコと呼べる、今では希少なしいたけなのです。 自然に近い環境の中で栽培される原木しいたけ。 スーパーなどでよく見る菌床しいたけに比べて香り・旨味が勝っていると言われています。 そんな原木しいたけを美味しく味わうには、シン 続きを読む
奥が深い、わさびの歴史。ふじのくに自然環境史ミュージアムの「水わさびの伝統栽培展」

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡といえば、わさびが有名です。 いや、長野の安曇野も有名なんですが、実は静岡がワサビ栽培の本場。 わさび王国 静岡県 画像引用:わさび産出額、水わさび栽培面積・根茎生産量日本一|静岡県 静岡県はわさびの産出額・栽培面積ともにシェア第1位! グラフを見ていただくと分かるのですが、静岡県と第2位の長野県で2県で全体の9割を占めています。 「わさび」って、日本を代表する食 続きを読む
カテゴリー:地物食材

俵沢(たわらざわ)のいちご屋さん こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 気づけば立春もとっくに過ぎて、暦の上では春です。 今年はこの時期まだ冬将軍が居座って、春というにはほど遠いのですが、 店頭にいちごが並び始めると、“春が来たなぁ”という気分になります。 期間限定オープン!梅ヶ島街道沿いのいちご屋さん 梅ヶ島街道に、この時期だけオープンするいちご販売店があります。 俵沢のいちご農家の豊泉( 続きを読む

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館ではお食事に使用する食材はなるべく地物(地元の材料)を使っています。 たとえば、おおきなしいたけバター焼きや、朝食のさびめしの本わさびなど。 毎週梅ヶ島の生産者さんから仕入れています。 ▲しいたけと卵の比較。バカでかいやぁ!(しぞーか弁:とても大きいなぁ) このしいたけやワサビ、お客様から好評で、 「前回食べたしいたけが美味しかったから今回も付けてください!」 とご指名が入るほ 続きを読む
長期休みに親戚の家に遊びに来たようなそんなのんびりできる宿です

お客様の声 長期休みに親戚の家に遊びに来たようなそんなのんびりできる宿です。 猫女将にも会えて、満足です。 お食事、温泉も最高です。 初めてわさび飯を食べました。この宿のわさび飯が初でよかったです。お米もおいしい。 また来ます。ありがとうございます。 (静岡県S様 ひとり旅 2021.12月 スペシャルプラン) ―― S様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。お友達から当館を紹介してもらってご予約いただ 続きを読む
カテゴリー:カップル・ご夫婦旅行 お客様の声 地物食材
夕食もおいしくてぜーんぶいただきました。【ジビエフルコース☆猪鍋&鹿のたたき】

お客様の声 温泉最高でした。 夕食もおいしくてぜーんぶいただきました。 のんびりと一夜をすごすことができて。 ありがとうございました。 (静岡県Mi♪様 夫婦ふたり旅 2021.11月 スペシャルプラン(オプション:猪鍋&鹿のたたき)) ―― Mi様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お食事に猪鍋と鹿のたたきのオプションもご注文いただき、ジビエフルコースでのお夕飯でしたね! 「おいしく 続きを読む
ハンターのいる宿。若女将は狩猟女子です。目指せ!ジビエの自給自足!

こんにちは! 若女将のさゆりです。 あまり公言していませんでしたが、私は狩猟免許を持っています。 冬の狩猟シーズンには静岡県内の山に狩猟に… … いや、最近はほとんど行っていません( ;∀;) 妊娠⇒出産⇒子育てで、この2シーズンほどお休みをしています。 今年こそ行きたいなー。 独身時代、自給自足な暮らしに憧れていました。 オーストラリアのオーガニックファームで農業を勉強し、日本平で1ヘクタールの畑を借りて野菜をつくっていたこともありま 続きを読む
6月の当宿一番人気のプランは「ヤマメの塩焼き付きプラン」です!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今月の予約の確認をしてビックリしたことがあります。 なんと、6月のすべてのご予約が「ヤマメの塩焼き付きプラン」だったんです! スタンダードプランにプラス500円でヤマメの塩焼きが食べられる、大変お得なプランです。 渓流の女王と呼ばれるヤマメ。 グルメの間では姿・形の美しさや味の良さから人気の高い魚なんです。 一般的には同じ川魚のアユに比べて食べる機会が少ないかも… 私も湯の華に嫁い 続きを読む

おはようございます! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです♪ 今年は例年よりかなり早く梅雨入りしそうですね… つかの間の晴れ間が気持ちいい!! この投稿をInstagramで見る 梅ヶ島 続きを読む