カテゴリー:日常/雑記
「子どもNG」のお店が増えている?子育てをする親のマナーについて
こんにちは!
梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。
先日、お気に入りのレストランに予約の電話を入れました。
「大人〇人、2歳1人ですが…」
そのタイミングでオーナーさんから「お子様はおとなしく座ることができますか?」
私:(その時のご機嫌次第だからなんとも言えないなぁ)「うーん… 努力します」
「うちは最近、基本的にお子様はご遠慮いただいております」とオーナーさん。
聞けば、最近子連れのお客さんに対するクレームが増えていて、隣の席のお客さんの所まで歩いてしまうなど迷惑をかけることがあるそうです。
そのお店は私が赤ちゃんの時から親に連れて行ってもらっていた思い出のレストラン。
「いつか自分の子どもを連れて行って、レストランのマナーを学んでほしい」
そう思っていました。
私が子どもだったころは、むしろ店員さんが相手をしてくれて子連れウェルカムな雰囲気だった記憶があるのですが、ここ数年で状況は変わってしまったのでしょう。
歩き回る子どもが悪いのか?
いやいや、2歳3歳の子どものせいにするのは無理がある。
背景には「躾のできない親」の存在があると私は思います。
もしかして、親も外食時のマナーを知らないのかもしれない。
私も今回の件で、改めて調べてみました。
外食のマナーについてはこちらの記事が詳しいです。
子どもの外食のマナーとは。ファミレス、レストラン、カフェなどの飲食店マナー|子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」
「やってもらって当たり前」ではない。お店の方に対する配慮もマナー
私も気をつけたいな、と思ったのが「子どもが汚したら親が片付ける」ということ。
私自身反省すると共に、夫を尊敬したエピソードがあります。
先日、旅館に宿泊した際に娘がロビーでお菓子をこぼしてしまいました。
お宿の方が「片付けるからいいですよ」とおっしゃったので私は「ありがとうございます」と言って先に部屋に行ってしまったんですね。
夫が来ないので「遅いなー」って思っていたら「娘と全部片づけたよ」って。
お店の方の「片付けるのでいいですよ」の言葉に甘えてしまって悪かったと反省。
自分の子どもの失敗は、親の自分たちで片付けなければ…
つい「お店の人の仕事だから」と片付けもお願いしてしまうのですが、家と同様に自分たちで片付けた方がいいですね。
大人だけの利用ではこんなに汚れることもなく、汚したものを片付けるのはお店の方の負担になるのですから。
今後子連れの許容度は今の子育て世代の振る舞い次第で変わる?
いくら「子連れ歓迎!」と言うお店でも、スタッフの負担が増えるばかりでは一転「こどもNG」になる可能性も考えられます。
例えば、学校の修学旅行。
「今の学年の誰かが問題行動をしたら、次の学年の修学旅行に行けなくなります。振る舞いには気をつけましょう」と注意を受けたことを覚えています。
同様に、今の子育て世代の振る舞いが、次の世代の子育てのしやすさを左右すると言っても過言ではありません。
これからの子育て世代が今より肩身の狭い思いをしないように、マナー良く子連れ外出を楽しむことで、今後「子連れ歓迎」のお店を守っていくことができるでしょう。
子どもを連れての外出は、親のリフレッシュにもなりますし、子どもにとってもマナーを学ぶ機会になります。
マナーを守って、親は子どもの行動に責任を持って、お出かけを楽しんでもらえたらと思います。
子連れのお出かけに慣れていないパパママは、まずは子どもフレンドリーなお店を探してみるのもいいですね♪
当館は子連れウェルカムの宿です!
・-・-・-・-・-・-・-・-・
梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降