湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2022年7月17日

カテゴリー:お客様の声 一人旅

八紘嶺と山伏の登山目的で利用させていただきました。

お客様の声

今回、八紘嶺と山伏の登山目的で利用させていただきました。実は2山とも山梨百名山なのですが、山梨県側からは林道通行止めで登るのが難しい状態です。
山梨百名山を目標にしている人は多いので登山基地としての梅ヶ島の長所をアピールすると来客者が増えるかもしれません。

(神奈川県まさ様 ひとり旅 2022.7月 ヤマメの塩焼き付きプラン

――

まさ様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 山梨百名山登山の宿として当館を選んでいただきありがとうございます。

おっしゃる通り、安部峠林道崩落の影響で、2022年現在八紘嶺や山伏の登山は、静岡側からのアプローチが主流のようです。
YAMAPのログを読んでみても、早朝自宅出発だと厳しい行程のようで、梅ヶ島に前泊された方が体力的にも安心ですね。

登山目的の方のご宿泊も多いので、当ブログでも梅ヶ島温泉郷全体でも登山基地としての情報発信を増やしたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます!

・-・-・-・-・-・-・-・-・

梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降

LINE公式アカウント
LINEからのお問い合わせはこちら   

最近の記事

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【ご宿泊の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

2025年8月2日

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月16日

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月15日

おいしいお料理たくさんでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした!!また来ますね。

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧