湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: 周辺観光

2022年10月25日

カテゴリー:お天気

八紘嶺の初冠雪。10月に雪が降るのははじめてかも?

おはようございます。 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今朝7:00過ぎの当館からの眺め。 八紘嶺山頂に雪が降っているのが確認できます。 昨晩から明け方は冷え込んで、暖房ガンガン焚いておりました。 今朝の気温は4℃。11月下旬並みの気温です。 最近は日中は暑いくらいで、夜は寒くて、温度差が激しいですね。 変化気候で体調を崩されませんよう… 昨日からの冷え込みで急に山が色づきはじめました。 今週末くらいから紅葉が楽しめそうです。 続きを読む

2022年10月15日

カテゴリー:生き物・自然

【2022年10月14日現在】梅が島の紅葉情報

【2022年10月14日現在】梅が島の紅葉速報

もくじ 2022年10月14日現在の梅ヶ島の紅葉状況梅ヶ島温泉の紅葉:おゆのふるさと公園、湯元屋周辺安倍の大滝の紅葉:ハイキングコース入口、湯の華周辺梅ヶ島新田温泉の紅葉:黄金の湯赤水の滝の紅葉:駐車場周辺梅ヶ島コンヤ温泉の紅葉:kokorade、テニスコート周辺梅ヶ島の紅葉の時期はいつ?関連記事2022年10月14日現在の梅ヶ島の紅葉状況 撮影時刻:12時  天気:晴  気温:23度  おすすめの服装:薄手の長袖1枚で十分。日差しが強 続きを読む

2022年10月14日

カテゴリー:お知らせ 交通事情

梅ヶ島方面行の路線バス、本日より正常運行

画像引用:道路障害における一部路線の運行について(10/13 17:30現在) | 静鉄バス (justline.co.jp) 台風15号の影響による道路障害のため、梅ヶ島の手前で折り返し運転を行っていた路線バスですが、 10月14日始発から通常運行となりました! 本日から梅ヶ島にバスでの往来が可能です。 日帰りで梅ヶ島観光をされる方へ。 紅葉シーズンは駐車場が満車になる可能性もあるので、ゆっくりと観光を楽しむためにもバスでの来訪もおす 続きを読む

2022年10月13日

カテゴリー:イベント 周辺観光

【10月30日(土)】ライブや地元飲食物の物販、餅つき♪梅ヶ島温泉郷まつり

梅ヶ島温泉郷まつり2022ポスター

もくじ 10月30日開催!梅ヶ島温泉郷まつり2022♨開催日時会場参加料金問い合わせ先せっかくなので、美人の湯に入り比べてはいかがですか?10月30日開催!梅ヶ島温泉郷まつり2022♨ ここ数年、コロナ禍でなかなかイベントができませんでしたが、今年はやっと再開できそうです。 梅ヶ島の観光イベント!その名も「梅ヶ島温泉郷まつり」 梅ヶ島には3つの異なる泉質の源泉があり、それらをまとめて「梅ヶ島温泉郷」と呼びます。 イベント内容は、餅つき、 続きを読む

2022年10月11日

カテゴリー:交通事情 よくあるお問い合わせ

よくあるご質問「梅ヶ島の道は大丈夫ですか?」

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 すっかり秋の陽気となりました。普段なら「もうすぐ紅葉だ♪」とウキウキする10月。 しかし今はいつもと少し違います。 というのも、先月静岡県内に甚大な被害をもたらした台風15号の影響が続いているからです。 幸いここ梅ヶ島では大きな被害はありませんでしたが、近隣の中山間地域では依然として土砂崩れや浸水の影響を受けた地域が多くあります。 また、山間部の山道は通行止めになっている場所、崩落 続きを読む

2022年10月6日

カテゴリー:イベント グルメ 地物食材

10月15日「しいたけ祭り」開催!~梅ケ島天空ファーム(志村農園)さん~

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 ▲肉厚な原木しいたけ こちら、湯の華名物「しいたけのバター焼き」用の特大シイタケです。 大好きなので多めに仕入れて私も食べちゃう😋 「しいたけの味と香りがしっかりしている!」 「これを食べに梅ヶ島に来ました!」 お客様からも大好評の梅ヶ島の原木しいたけ。 そんな美味しいシイタケをお腹いっぱい食べられる、年に一度のスペシャルイベントのお知らせです。 この原木しいたけ生産者である天空フ 続きを読む

2022年10月4日

カテゴリー:イベント 周辺観光

旅行券2万円などが当たる!「たびTabiオクシズラリー」開催中です♪

画像引用:オクシズスタンプラリー  (okushizu-rally.jp)   もくじ 2022.9.17~11.3o「たびTabiオクシズラリー」賞品の例応募方法【安倍奥エリア】一度にスタンプ3つゲットできるオススメルートオクシズとは?ご注意ください!台風15号の影響で休業している施設もあります10月1日現在、休業中の施設公共交通機関でのアクセスが困難な地域2022.9.17~11.3o「たびTabiオクシズラリー 続きを読む

2022年9月28日

カテゴリー:周辺観光

【令和4年9月27日現在】台風15号の影響を受けた静岡市近隣の観光施設

台風15号により静岡県内、特に中部や西部で大きな被害を受けました。 当館も23日から24日まで孤立していたうえに停電の影響でインターネットも通じず、外部との連絡が絶たれていました。 復旧後、想像以上に広い範囲で被害が出ていることに、驚くと共に一刻も早い復旧を願っています。 9月27日時点で静岡市周辺の、被害が出ている主要な観光施設一覧です。 他にもあるかもしれませんので、特に静岡市清水区、静岡市や島田市の山間部にお出かけされる予定の方は 続きを読む

2022年9月26日

カテゴリー:お知らせ 交通事情

9月26日現在、梅ヶ島まで行くバスがありません。

もくじ 9月26日現在、梅ケ島にバスの乗り入れができません!一時通行止めだった蕨野は普通車通行可能。大型車両通行不可です湯の華は建物被害なし、通常通り営業再開しています9月26日現在、梅ケ島にバスの乗り入れができません! 画像:静鉄バス公式サイト「お知らせ(2022.9.26)」よりスクリーンショット   一時通行止めだった蕨野は普通車通行可能。大型車両通行不可です 先日の大雨の影響で梅ヶ島につながる道が一部崩落しました。 現 続きを読む

2022年9月22日

カテゴリー:生き物・自然 周辺観光

【紅葉情報】わずかに色づいてきました ~2022年9月21日現在~

【紅葉情報】わずかに色づいてきました

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 台風が去って、秋らしい陽気が続く梅ケ島です。 朝晩は少し肌寒くなってきました。 ここ梅ヶ島は静岡県内有数の紅葉の名所。 9月21日現在の、梅ヶ島における紅葉の色づき加減をお伝えいたします。   もくじ 宿の周辺。八紘嶺梅ケ島新田温泉 黄金の湯(日帰り温泉)赤水の滝コンヤ温泉(テニスコート前)梅ケ島の紅葉シーズンは?宿の周辺。八紘嶺 まだまだ青葉ですね。 それでも庭のイチョ 続きを読む

最近の記事

2025年10月10日

【10月10日最新版】2025年梅ヶ島の紅葉情報

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

2025年10月3日

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

【湯の華】お客様の声まとめてご紹介

2025年9月16日

2025年夏にご宿泊されたお客さまの声

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【規制解除】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月22日)

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧