湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: 周辺観光

2024年2月3日

カテゴリー:周辺観光

黄金の湯リニューアル工事中。オープンは3月30日の見通しです。

黄金の湯リニューアル工事中。オープンは3月30日の見通しです。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 現在、リニューアル工事のため休業中の「新田温泉 黄金の湯」 先日、旧お風呂エリアが取り壊されていました。 隣には新しい温泉棟が建っています。 なんとなく、竪穴住居を連想するデザインです。 露天風呂も新しくなります。完成が楽しみですね♪ 完成イメージは下記の黄金の湯サイトからご覧いただけます。 黄金の湯リニューアル工事のお知らせ 梅ヶ島温泉と黄金の湯は泉質が違うので、湯めぐりするのも 続きを読む

2024年2月2日

カテゴリー:生き物・自然

2月の別名は梅見月。梅ヶ島の梅もほころんできました

2月の別名は梅見月。梅ヶ島の梅もほころんできました

寒い日々が続いておりますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 梅ヶ島でも、春の兆しを感じさせる梅の花がほころんでまいりました。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 お散歩中に見つけた、梅の花。 寒さが続く梅ヶ島ですが、2月になると律儀に梅の花が咲き始めました。 梅ヶ島街道沿いには、何十本もの梅の木が植えられています。 2月3月には、紅白の梅が皆様をお迎えしますよ(^^)/ もうすぐ春ですね。 四季の移り変わりを愛 続きを読む

2024年2月1日

カテゴリー:交通事情

梅ヶ島温泉昭和線(県道29号)の一部区間が2車線にリニューアル♪

梅ヶ島温泉昭和線(県道29号)の一部区間が2車線にリニューアル♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市街地から梅ヶ島に向かう道路が広くなりました! 有東木に分かれる道の近く、この2年間ほど信号をつけて工事していた場所です。 以前はすれ違いが厳しい細い道でした。 現在は、2車線でスイスイ。 気持ち的に、梅ヶ島に行きやすくなったかも??   今年3月にはトンネルも開通予定 梅ヶ島温泉昭和線では、もう一か所工事をしている場所があります。 それは、有東木トンネル。 先述の2 続きを読む

2024年1月30日

カテゴリー:湯の華について 周辺観光

伊豆・伊東エリアの観光名所♪グランイルミに行ってきました!

伊豆・伊東エリアの観光名所♪グランイルミに行ってきました!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 1月中旬の週末、宿のお休みをいただいて、伊豆旅行に行ってきました! 今回のメインはグランイルミ☆ 想像を超える綺麗な世界。大・大・大満足でした! 楽しいし、感動もある。皆様におススメしたい「今年行ってよかった静岡の観光地」です。 せっかくなのでグランイルミの基本情報と、赤ちゃん連れで行ってみた感想などちょこっと書きたいと思います。   もくじ グランイルミの基本情報場所営 続きを読む

2024年1月25日

カテゴリー:お天気

梅ヶ島の冬旅行:雪の日のキャンセルに備えて知っておきたいこと

雪が理由によるキャンセルについて

当館の位置する梅ヶ島は標高800メートル。 静岡市でも珍しい、雪の降る地域です。 暖冬の年が続きますが、1日で10センチ程度積雪がある日もあります。 太平洋沿岸にお住いの方の中にはスタッドレスタイヤやチェーンをお持ちではなく、雪が降った場合キャンセルを検討されることもあるでしょう。 雪でキャンセルしたい場合の、キャンセル料について当館の見解をお伝えいたします。 後半には、ノーマルタイヤしかない場合でも梅ヶ島に冬旅行できるアイディアも載せ 続きを読む

2024年1月24日

カテゴリー:お天気

【よくあるご質問】梅ヶ島はいま雪降っていますか?

静岡市葵区梅ケ島天気2024年1月24日から10日間

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 最近よくいただくご質問 梅ケ島は今、雪が降っていますか? A.2024年1月24日現在、雪は降っていません。 なお、チェックイン日から何日も前にお問い合わせいただいても、雪の状況は変わります。 雪が心配な場合は、前日~2日前くらいにお問い合わせいただくのが良いかと思います。   もくじ 未来のお天気はお伝えできません2024年1月24日から10日間のお天気予報未来のお天気 続きを読む

2024年1月17日

カテゴリー:お天気

今年の梅ヶ島は雪、降ってる?

今年の梅ヶ島は雪、降ってる?

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 冬期に梅ヶ島への旅行をご計画のかたのご参考までに 2024年1月17日現在の梅ヶ島(温泉街)周辺の降雪情報です。   もくじ 2024年1月17日現在、雪は降っていません!2023年12月の積雪実績なし。2024年1月7日 少しだけ降って積もりました。2024年1月13日 3センチほどの積雪あり。梅ヶ島の雪予報を知るタイミング関連記事2024年1月17日現在、雪は降ってい 続きを読む

2023年12月12日

カテゴリー:湯の華について 地物食材

【別注料理】ジビエ、アマゴの塩焼き

【別注料理】ジビエ、アマゴの塩焼き

もくじ 別注料理についてアマゴについて猪肉について鹿肉について県内の獣害被害とその活用別注料理について 夕食付プランのオプションとして、下記食材をご用意させていただきます。ご予約時にお伝えください。 1人前より承ります。グループの中で1人前のみも大丈夫です。 猪鍋は1人前の量が多めですので、夕食のお食事の配分を適宜加減させていただきます。 2日前までにご予約ください。当日のご注文は在庫がある場合のみ可能です。   アマゴについ 続きを読む

2023年12月12日

カテゴリー:お天気 交通事情

梅ヶ島の冬支度。そろそろスタッドレスタイヤに交換します。

梅ヶ島の冬支度。そろそろスタッドレスタイヤに交換します。

  もくじ 梅ヶ島に暮らすなら、スタッドレスタイヤは必要オクシズ山間地のお天気は「井川」で検索!スタッドレスタイヤを持っていない、という場合バスを利用スタッドレスタイヤ付のレンタカー梅ヶ島に暮らすなら、スタッドレスタイヤは必要 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今年は暖冬で、12月になっても身にしみる寒さを感じる日がほとんどありません。 とはいえ、早朝の気温は1度前後で、霜が降りたり、薄氷ができたりしてい 続きを読む

2023年12月11日

カテゴリー:周辺観光

「渡」の読み方は「ど」ではなかった!?梅ヶ島街道沿いの集落

「渡」の読み方は「ど」ではなかった!?梅ヶ島街道沿いの集落

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 本日のニュースです!驚きの記事を見つけました。 漢字一文字の地名の読み方は「わたる」でも「わたり」でもなく、正解は「ど」。 なぜそんな名前になったのか調べると、実は読み方が「ど」ではなかったという事実が判明しました。 (中略) 「渡『ワタリ』と読むべし。後に音読し、渡村『ドムラ』と云うに至れり。しかし『ワタリ』と云うのを正当とする」 引用元記事|【難読地名】静岡市「渡=ど」 住民も 続きを読む

最近の記事

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【ご宿泊の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

2025年8月2日

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月16日

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月15日

おいしいお料理たくさんでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした!!また来ますね。

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧