宿泊約款・個人情報保護について もくじ 宿泊約款第1条【本約款の適用】第2条【宿泊引受けの拒否】第3条【氏名等の明告】第4条【予約金】第5条【予約のキャンセル】第6条【予約の解除】第7条【宿泊の登録】第8条【チェックアウトタイム】第9条【貴重品の扱い】第10条【料金の支払い】第11条【利用規則の厳守】第12条【宿泊継続の拒否】第13条【宿泊者の責任】第14条【宿泊の責任】第15条【駐車場の責任】個人情報保護方針個人情報の収 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
《おおぎ》宿の畳を新しくしました!知らなかった天然い草のメリット♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 若女将のさゆりです。 この度、客室の一部で畳の表替えをいたしました。 畳が新しくなると気持ちがいいですね♪ い草のいい香り~。 気持ちよくてついゴロゴロしたくなります。 こちらは2階の《おおぎ》のお部屋です。 11.5畳と広いので、3名以上やわんちゃん連れでのご利用が多いお部屋です。 新しい畳を楽しんでくださいね♪ もくじ 天然い草?和紙?畳表をどうするか。い草畳のメリット・デメリットい草畳のメリ 続きを読む
カテゴリー:お知らせ 湯の華について 新型コロナウイルス感染対策
27日から静岡県でもまん延防止措置ですが、当館は安心安全の対応で営業します!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 1月27日から2月20日まで静岡県でもまん延防止措置(以下、まん防)が適用されると報道がありました。 まん防になると宿も休業するの? 該当期間にご予約済みだったり、これから宿泊を検討しているお客様でこのようなご心配があるかもしれません。 結論から言うと 当館では、まん防期間も引き続き営業を続けていきます! 時短要請が出ている飲食店とは違い、宿泊業には休業等の措置は現時 続きを読む
寒い日はどうやって部屋を暖める?当館客室にはこたつ・エアコン・石油ファンヒーターがあります!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 1月2月は冬本番!という寒さの日が続きます。 温暖な静岡市といえども標高800メートルに位置する当館は明け方には氷点下を下回り、暖房を入れていない部屋に入ると息が白くなるほどの寒さです。 寒い冬も快適に過ごしていただけるよう、客室には3種類の暖房器具をご用意しております。 もくじ ①こたつ②灯油ファンヒーター③エアコン暖房器具を上手に使い分けて快適にお過ごしください① 続きを読む
~季節のおたより~ 湯の華ニュースレター新春号を発送いたしました。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 去年夏に発行した湯の華ニュースレターに続いて2度目のニュースレターが完成しました! 2020年~2021年に湯の華にご宿泊いただいた方に湯の華ニュースレターを送らせていただきました。 新年のご挨拶や看板猫のこと、最近ご宿泊いただいたお客様のお声など。 梅ヶ島温泉 湯の華の旬な情報をお伝えさせていただきます。 嬉しいことに早速「届いたよ!」とLINEやFacebookなどでご報告もい 続きを読む
温泉宿の冷蔵庫。お取り間違え対策のひと工夫。お忘れ物にお気をつけて!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は当館の冷蔵庫についてお知らせいたします。 もくじ 当館は飲食物持ち込み自由の宿です。取り違え防止に記名用アイテムを用意しました♪補足情報:宿の共有冷蔵庫を使用する際のマナー冬の梅ヶ島。お部屋の外に出しておけばよく冷えます!当館は飲食物持ち込み自由の宿です。 持ち込みOKかNGか。ホテルや旅館によってルールは様々だと思います。 当館はマナーを守っていただければ持ち 続きを読む
湯の華公式LINEアカウントのメニュー画面、お問い合わせしやすいように更新しました!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 最近、メールのお問い合わせの他にLINEでもご予約のご連絡をいただく割合が増えてきました。 もくじ 湯の華のお問い合わせ・ご予約は電話/メール/LINEの3ルートLINE公式のメニューがバージョンアップしました!簡単に入力できるご予約フォームが表示されるようになりました電話を掛けたいときに番号が表示される補足:文章を打つのがめんどくさい方に。音声入力機能が便利!湯の華 続きを読む
梅ヶ島温泉 湯の華の口コミは、このブログの【お客様の声】カテゴリーで読むことができます!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 昨日、Google検索で宿の最新情報が確認できます!とお伝えしました。 その流れで久しぶりに「梅ヶ島温泉 湯の華」を検索してみたんですね。(いわゆるエゴサーチです笑) そしたら驚きの結果がありましたのでお伝えいたします。 もくじ 【湯の華】を検索する方は口コミが気になる方が多い!?【梅ヶ島温泉 湯の華 口コミ】で他の宿がトップに!?湯の華の口コミはこのブログで読むこと 続きを読む
Google検索で宿の最新情報が表示されるようになりました♪GoogleMapからも確認できます!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 皆さんはお店を探す際にGoogleMapを使いますか? このGoogleMap、最近はほとんどのスマホで標準アプリになっています。 私も道案内をする際や旅行中に「近くのコンビニを探す」などで愛用しています。 実は最近、GoogleMapで湯の華のページを調べると最新情報が表示されるようになったんです! 説明の下にスクロールして… こちらはPC版なのでスマホで見るのとは表示がちょっと 続きを読む
冬期にご滞在の方へ。凍結による水道管破裂防止のため、水をチョロチョロ出しておいてください。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今年は梅ヶ島に嫁いで2年目の冬を迎えます。 既に朝方は氷点下になる日も…これからさらに寒くなります。 寒がりな私にとって厳しい季節となりました。 基本的には温暖な静岡ですが、当館は標高800メートルの山間地のため、朝晩はかなり冷え込みます。 そのため、冬場は水道管の凍結対策も欠かせません。 寒い地域にお住まいの方には常識の水道管の凍結対策。 あたたかい静岡県沿岸部にお住 続きを読む