湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

月: 2024年7月

2024年7月4日

カテゴリー:周辺観光

静岡の避暑地・梅ヶ島。ひんやり涼しい・混まない穴場スポットにお出かけ♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 オクシズ(静岡市の山奥の方)梅ヶ島は、標高800メートルに位置するため 静岡市街地より5℃~10℃ほど気温が低く、涼しく過ごせます。 昔からの温泉地なので「ご年配の方が多いのでは?」と思うかもしれませんが、夏は虫捕りや川遊び、星空観察など山のアクティビティを楽しむ子連れの観光客もたくさん。 日帰りはもちろん、近場の方も涼を求めて温泉宿に宿泊されるほど、地味に人気スポットなのです。 続きを読む

2024年7月3日

カテゴリー:周辺観光

新紙幣発行で注目!静岡観光で国立印刷局工場見学を楽しもう

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 いよいよ本日から新紙幣が発行されますね。 新しい紙幣を目にするのが楽しみです♪ ここで、新紙幣に関連する静岡観光情報をご紹介します。 実は、紙幣を製造する工場が静岡にあることをご存じでしたか? 駿河区にある国立印刷局静岡工場です。 この工場はリニューアルされ、7月4日から工場見学が再開されます。 見学は火曜日と木曜日に予約制で行われます。 セキュリティが厳しく、注意事項が多いので、 続きを読む

2024年7月1日

カテゴリー:日常/雑記

コンニャクを英語で説明してみよう!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館のお食事は、日本の田舎料理です。 外国からのお客様にとって、初めて見る食材も多く、 お食事の際に「これは何ですか?」とご質問をいただきます。 出来る限りお答えしているのですが、言葉に詰まる食材があります。 例えば、コンニャク 改めて「コンニャクって何ですか?」 と問われても、答えに困ります…… 初めて見た方にコンニャクを説明するのって難しい! 「芋そのものを食べると毒だから、ア 続きを読む

最近の記事

2025年3月20日

2025年10月の営業日

2025年3月20日

2025年9月の営業日

2025年3月18日

2025年8月の営業日

2025年3月18日

2025年7月の営業日

2025年3月17日

2025年6月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧