カテゴリー:日常/雑記
6月21日は夏至。一年で一番日の長い日をキャンドルナイトで過ごそう!
こんにちは!
梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。
当宿は2000メートル級の山々の谷間に位置するため日照時間が短いのが悩み。
街中より1時間ほどお日様があたる時間が短い気がしています。
そんな梅ヶ島でも18時を過ぎても明るいので、「日が長くなったなぁ」としみじみ。
気づけば夏至が近づいてきましたね。
今年の夏至は6月21日(月)
日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日(北半球の場合)が夏至です。
日本には一年間を24分割し、それぞれに季節を表す言葉をつけた「二十四節気」があります。
夏至は、二十四節気で10番目に当たります。
この日になると北半球では1年のうちでもっとも昼の時間が長くなります。
逆に南半球では北半球の夏至の日にもっとも昼の時間が短くなります。
すなわち夏至の日は、北半球に位置する日本では一年で一番日が長い日、
オーストラリアなどがある南半球では反対に日が短い日となります。
ちなみにオーストラリアでも6月の夏至は「summer solstice」と言います。
天文学は北半球側で発達したのでそちらの都合に合わせた用語になったそうです。
南半球のオーストラリアは、6月は冬の季節。
…とても違和感がありますね。
オーストラリアの日常では「winter solstice」とも言われているみたいです。
実は若女将、半年ほどオーストラリアに住んでいたことがあります。
私がオーストラリアに滞在していた9月~3月は現地で夏の季節。
クリスマスシーズンにオーストラリアの“夏至”を経験したのですが、あれは正しくは“冬至”だったのかなぁ~と混乱し始めました苦笑
話を戻して、夏至は毎年、6月21日か22日。
今年は6月21日月曜日です。
この日を境に、だんだんと日が短くなっていきます。
…
あれ?つい先日まで雪が降っていた記憶があるような…
暦の上ではもう夏本番!
時が経つのが早すぎて体感が追い付いておりません。
電気を消してスローな夜を。
「100万人のキャンドルナイト」に参加しませんか?
中学生のころだったでしょうか。
私は社会科の教科書に載っていたある写真に衝撃を受けました。
画像はGoogle検索でのイメージです。
宇宙から見た地球。
日本列島の形がくっきりと浮かび上がります。
「わぁ~キレイ」
そう見ることもできますが、説明文はこのような感じで書かれていました。
はっきり形が分かる日本列島。
その明かりは私たちが使っている電気です。
つまり、日本中で夜間こんなたくさんの電気を使っているんです。
電気の原料となるエネルギーは限られています。
使いすぎると環境にも何かしらの影響が出てくるでしょう。
今後、電気が自由に使えなくなったら…?
日常生活にどんな影響があるのでしょうか。
キャンドルナイトをきっかけに、エネルギーや環境について考えてみるのも良いですね♪
100万人のキャンドルナイトについて
「でんきを消して、スローな夜を」を合言葉に、
2003年に大地を守る会が呼びかけ、
「100万人のキャンドルナイト」はスタートしました。
夏至と冬至の夜8時から10時の2時間、
電気を消してロウソクの灯火の下、
ひとりひとりがゆっくりと考える時間を持つことを提唱しています。いつもとは違う、ゆったりとした時間の中で、
ひとりひとりが思い思いに過ごし、
ちょっと立ち止まって考えてみる。
考えることは、例えば、環境、平和、震災からの復興、食など、
ひとりひとりの自由です。自由でありながらつながっている。
不思議な一体感を感じられるのが、
「100万人のキャンドルナイト」です。
湯の華でも21日にキャンドルナイトを実施予定です。
月曜日夜は休業日のためチェックインのお客様はおりませんが、家族でキャンドルナイトをしようと思います。
みなさんも夏至の夜は、キャンドルナイトをしてみてはいかがでしょうか?
◆
【おまけ】キャンドルナイトが気になったきっかけ↓
↓キャンドルナイトが気になったきっかけ↓
甘いものが食べたくて、調べていたら見つけちゃいました!
静岡が誇るフルーツタルトの名店
キルフェボンさんの「佐藤錦のキャンドルナイトケーキ」
6月20日と21日の限定販売です!
※画像クリックで詳細ページに移動します
美味しそうですね!
キャンドルナイトのお供に素敵な時間を過ごせそうです。
◆
・-・-・-・-・-・-・-・-・
梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降