湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

子どもと日本平動物園に行ってみたʕ•ᴥ•ʔ

こんにちは!
梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。

本日は、静岡市内の子連れお出かけスポットのご紹介です♪

日付で、ブログ書きそびれたのがバレますね💦
6月15日に4歳、1歳の子どもたちと日本平動物園を訪れました。
天気は晴れで、絶好の動物園日和でしたよ☀

 

アクセスと基本情報

アクセス方法

当館から車で約90分。
東名日本平久能山スマートICから車で10分の距離にあります。
有料駐車場(620円)完備。

東静岡駅より、バスでの来場も可能です。

 

営業時間と料金

開園時間 9:00~16:30(入園は16:00まで)

休園日 毎週月曜日(祝日、振替休日のときは翌平日)、12月29日~翌年1月1日まで

入園料 大人(高校生以上):620円 小・中学生:150円 未就学児:無料
※静岡市内在住もしくは通学の小中学生は身分提示できるもの持参で無料

 

日本平動物園の特徴

日本平動物園は1969年に開園し、現在では約160種700点の動物が飼育されています。
実は2007年から2013年までに大規模リニューアルが行われ、
旭山動物園で有名になった「行動展示」が充実している動物園となりました。

日本平動物園のアイドル、ロッシー🐾
毎年お誕生日の11月27日前後は盛大に誕生日イベントが開催されます。
(若女将と同じ誕生日だから覚えています笑)

肉食動物の集まる「猛獣館299」は日本平動物園人気スポットです。

アムールトラのノゾミちゃん。
こうして見れば大きい猫ちゃんやん。
肉球みせて♡

 

動物のふれあい体験

子どもたちに好評だったのが、モルモットやうさぎのふれあい体験。
ひざの上にのせて、撫でさせてくれます。
「ふわふわ~」と娘も優しく触れ合っていました。

このモルモットやうさぎのふれあい体験は特に人気で、整理券が必要です。
曜日によって配布時間が変わりますのでこちらをご確認ください。
日曜日のこの日は、配布開始時間の15分前に並んで、最終回の整理券を手に入れることができました。

整理券の待機列に並ぶのは代表者だけでもいいですが、
整理券配布時に子どもが居ないと整理券を貰えないことがあるので要注意です。

 

子連れ訪問時の注意点

坂道が多いので、歩きやすい靴と恰好がおすすめ。
ベビーカーだと、段差や坂が多くて大変かもしれません。
訪れたタイミングでオムツ替えできるトイレが2か所故障中でした。
他にもあったので助かりましたが、入園前に一度替えておくと安心です。

 

静岡らしい観光スポット

清水エスパルス選手が動物に擬態?パネルが展示されていました。
頑張れ!エスパルス!

園内にちびまる子ちゃんのマンホールもありました♪

 

イベントもいろいろ目白押し!

画像引用:2024夏の動物園まつりチラシ(PDF)

7月27日(土)から8月25日(日)まで、イベント開催中♪
この機会に、日本平動物園へ遊びに行ってはいかがでしょうか?

・-・-・-・-・-・-・-・-・

梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降

LINE公式アカウント
LINEからのお問い合わせはこちら   

最近の記事

【10月23日】山も色づき、クマも動く! 梅ヶ島の季節だよりと空室情報

2025年10月25日

【10月23日】山も色づき、クマも動く!? 梅ヶ島の季節だよりと空室情報

2025年10月24日

【2025年版】梅ヶ島の紅葉見頃カレンダー&おすすめスポット

クマ出没注意

2025年10月23日

安全第一!山間部での滞在前に知っておきたいクマ出没の注意事項【2025年10月23日更新】

2025年10月20日

【キャンセル速報】11月2日、29日ご予約可能です!!

2025年10月10日

【10月10日最新版】2025年梅ヶ島の紅葉情報

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧