湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2021年9月14日

梅ヶ島でテイクアウト♪紅葉シーズンのランチにおすすめの食堂2軒!

梅ヶ島でテイクアウトを提供しているのは、梅ヶ島温泉では「湯元屋」さん。 コンヤ温泉エリアでは「梅鶏庵」さんです。 梅鶏庵さんは、店舗が9月22日に新規オープン予定。現在は露店営業をされています。 市営温泉「黄金の湯」や街道沿いの道の駅は緊急事態宣言期間中休業しておりますのでご注意ください。 ◆ こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市は9月末まで緊急事態宣言延長… 梅ヶ島にある市営日帰り温泉「黄金の湯」やヤマメの釣 続きを読む

2021年9月12日

静岡県における令和3年9月30日まで緊急事態宣言延長について

静岡市葵区梅ヶ島に位置する湯の華は、静岡県の緊急事態宣言エリアとなっています。 9月12日までと予定されていた緊急事態宣言は、9月30日まで延長されました。 「緊急事態宣言」9月30日まで延長決定 県民からも不安の声 政府は、9日夕方、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策本部を開き、9月12日が期限となっている21都道府県の緊急事態宣言について、静岡など19都道府県で9月30日まで延長することを決めました。 静岡NEWS WEB|NHK 続きを読む

2021年9月10日

静岡市内で穴場の貸切キャンプサイト☆湯の華キャンプ場当日ご利用の流れ

【2025年4月20日更新】 ―― 静岡市葵区梅ヶ島。静岡市随一の名瀑【安倍の大滝】ハイキングコース入り口に位置します。 標高800メートルの山奥にある湯の華キャンプ場は併設の温泉宿”梅ヶ島温泉 湯の華”が運営する1日1グループ限定の貸切キャンプ場です。 「貸切だからほかの人に気兼ねなく利用できて良い」 「子連れ世代や女性が過ごしやすい雰囲気」 とのお声をいただいております。 安倍大滝ハイキングコース入り口、安倍大滝つり橋の真下に位置す 続きを読む

2021年9月9日

梅ヶ島の紅葉の見頃は10月下旬から11月末!見どころもご紹介♪

静岡市の奥座敷・梅ヶ島は静岡県内有数の人気紅葉スポットです。 モミジやカエデ、ブナなどの鮮やかで見ごたえある紅葉をする木が多いのが特徴。 標高差によりその色の違いを楽しむこともできます。 安倍大滝を代表に、数ある滝と紅葉のコントラストも見どころです。   こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 9月に入り、ここ梅ヶ島では急に朝晩冷えるようになりました。 いままで半袖Tシャツで過ごしていたのに、今朝は寒さを感じタ 続きを読む

2021年9月7日

【ハガキで応募】抽選で10名に「梅ヶ島産緑茶100g」をプレゼント

梅ヶ島 緑茶

いつも湯の華を応援してくださっている皆様に感謝の気持ちを込めてプレゼント企画を行います! 令和3年度梅ヶ島産新茶を抽選で10名様にプレゼント! 長期間にわたるコロナ禍でストレスが溜まっていませんか? ちょっとここらで一服を。 あたたか~いお茶を飲んでリフレッシュしましょう♪ 静岡市葵区梅ヶ島は実は昔から茶の名産地。 「本山茶」と名前を聞いたことがありますか? 安倍川に沿って茶の生産が盛んなエリアです。 大きく分けると「静岡茶」として有名 続きを読む

2021年9月6日

宿にWi-Fi環境はあります。ただし月末は遅くて使えないことも。

インターネット速度

お泊り旅行をする際に、快適な時間を過ごすためにも気になるのが「Wi-Fiは使えるか」。 ワーケーションに必要なのはもちろん、友達や家族と旅行に行った時も写真をSNSにアップしたり、動画を見たりと、Wi-Fiがあると便利な場面はたくさんあります。 当館は、お客様がご利用できるモバイルWi-Fi を用意しております。ご利用の際はお声がけくださいませ。 ただし、山間部で光インターネットが通っていないので、有線に比べると不安定なことがあるのでご 続きを読む

2021年9月5日

初めて来ましたが、同じ静岡市内とは思えない程の自然の中【大人の母娘旅】

お客様の声 静岡市内から来ました。 コロナウイルスの影響もあり、中々自由に外出をすることもできずストレスが多い中、たまたま2連休がとれたためこちらに来させていただきました。 初めて来ましたが、同じ静岡市内とは思えない程の自然の中にあり、川の音や猫ちゃんにもいやされ、とても優しい女将さん、とってもおいしいご飯とお肌スベスベなお風呂に日頃のつかれが一気にふっとびました。 私も高齢者を相手にする仕事をしているため、この時期で感染対策等大変です 続きを読む

2021年9月4日

脊髄の手術を受けたのでリハビリーをかねて湯治に来たいと思っていました

お客様の声 ここに泊まるの、十何年ぶりかな。 おじいちゃんもおばあちゃんも、あきちゃんもみんな元気でした。 私も少し年寄の仲間に近づいてきましたので、心臓病やら、腰痛やらで、少し動きが、年寄風になってきました。 特に今年、四月に脊髄の手術を受けたのでリハビリーをかねて湯治に来たいと思っていました。とは言っても幾日も泊まれる訳でもないけどせめて2~3回この温泉につかれば背中のキズも治るかな。さゆりさん、がんばって下さい。義母も大切にして下 続きを読む

2021年9月3日

かき氷と朝食の冷紅茶は大変ありがたかったです【紅茶づくり・ひとり旅】

お客様の声 紅茶づくり体験は難しすぎず、簡単すぎず丁度いい手ごたえでした。私ひとりだけだったので時間が長く感じて周辺散策の時間が減ってしまいもったいなく思いました。 できた紅茶は大変おいしかったです。 猫のちゃちゃさんは本当に人懐っこく、ほぼ動物に触ったことのない私にもなでさせてもらえました。 料理はおいしいのですが、副菜が多く、白米が食べ切れませんでした。夕食はご飯大盛をお願いしていましたが、朝食はたのんでいないのに3~4人分のご飯が 続きを読む

2021年9月2日

長文要約AIで当館トップページを要約してみました♪その精度に驚き!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館のトップページ、ご覧いただいた方も多くいらっしゃるかと思います。 宿情報を1ページにまとめたので文章が長いです(^^;) 湯の華トップページの情報を超要約すると ネコ! 薪風呂!! 梅ヶ島温泉!!! かなぁ?? 今話題のAIが長文要約してくれるサービス。 興味本位で当館のページも要約してみました。 その結果がこちら ↓ ↓ ↓ 梅ヶ島温泉の入り口に位置する「湯の華」を紹介してい 続きを読む

最近の記事

2025年10月10日

【10月10日最新版】2025年梅ヶ島の紅葉情報

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

2025年10月3日

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

【湯の華】お客様の声まとめてご紹介

2025年9月16日

2025年夏にご宿泊されたお客さまの声

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【規制解除】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月22日)

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧