湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2021年8月17日

コロナ禍でものんびり温泉旅をしたいあなたに。三密を避けた当館の対策をご確認ください。

Ⓒ清水 茜/講談社

当館は家族経営の小さな温泉宿。 近年では個人旅行のお客様を中心にご利用いただいております。 静岡市北部の山奥(通称オクシズ)に位置する梅ヶ島温泉街の外れにあり、どのエリアからも車でご来館しやすく、プライベート感を重視した滞在が可能です。 上記により、新型コロナウイルスによる感染の影響は少ないと考えておりますが、皆様により安心してお過ごしいただけるよう、「三密回避」と「衛生管理」の2つの観点でサービスを強化しております。 ◆ こんにちは! 続きを読む

2021年8月16日

妻に別メニューで夕食を準備して頂き、また夕食のボリュームにびっくり。【ファミリー旅行】

  お客様の声 この度は、大変有りがとうございました。 特に、妻に別メニューで夕食を準備して頂き、また夕食のボリュームにびっくり。妻・子供は日頃小食で完食できなかった事は作ってくれた人に申し訳ありませんでした。 妻も子供もたたみの部屋での宿泊が初めてで大よろこび。子供も大きい部屋でのゴロゴロは楽しかった様です。娘さんと猫にも会えて子供も大よろこびでした。 残念と言えばキャンプ一泊はいそがしすぎました。次は2泊3日ではなく、時間 続きを読む

2021年8月15日

星空は写真やテレビで見るようなとってもキレイな空でした!

  お客様の声 先月に続き2回目の宿泊、お世話になりました。夜の花火。星空は写真やテレビで見るようなとってもキレイな空でした!人工衛星が見れるなんて、すごくおどろきです!!息子共々お勉強させていただきました!街中では感じられない自然の音、香り、風。私が特に好きなのは蚊取りせんこうの香りです☆ 小さい頃の実家を思い出させてくれる香りです。帰省できない夏休みでしたがとても素敵な体験ができました(≧▽≦)!! また来ます:) (静岡 続きを読む

2021年8月14日

市内に泊まることってあまりないですがお湯は良いし!!かえって何もすることがない!のが“いいもんだなぁ~”と思いました。

  お客様の声 お風呂しみじみ… とても良いです。ボディソープシャンプーの種類がたくさんあるのも嬉しかったです。私も夫も静岡生まれ静岡育ちで在所、田舎というのはないのですがこういうかんじなんだろうなあ… お部屋でまったりくつろがせていただきました。市内に泊まることってあまりないですがお湯は良いし!!かえって何もすることがない!のが“いいもんだなぁ~”と思いました。 (静岡県S様 夫婦旅行 2021.8月 スペシャルプラン) ― 続きを読む

2021年8月13日

梅ヶ島は割とこじんまりとしていて家庭的なお宿が多くゆっくりのんびり日々の疲れを癒すのにとても良いですネ。

  お客様の声 昨年、今年とコロナ禍で、なかなか遠出も出来ず昨年の夏から何度か梅ヶ島にお世話になっています。梅ヶ島は割とこじんまりとしていて家庭的なお宿が多くゆっくりのんびり日々の疲れを癒すのにとても良いですネ。何度も温泉に入って、ゴロゴロして、美味しいものを頂いてまた温泉。最高の一日です。ネコさんの癒しもオプションに付いてきて、残業続きで「やれ。やれ。リフレッシュしたい」の希望が叶いました。ありがとうございました。 (静岡県 続きを読む

2021年8月12日

お風呂の温度は適温でのんびり入れました。

  お客様の声 お世話になりました 天候が悪かったのが残念ですがゆっくりできました。 お風呂の温度は適温でのんびり入れました。 食事も贅沢な物はなかったですが、手作りで美味でした。 ネコちゃんとあまり会えなかったのが残念でした。 ペーパータオルが柔らかいのが良い。 朝食後(スティックタイプでも良いので)コーヒーが出ると良い。 (静岡県I様 ひとり旅 2021.8月 スペシャルプラン) ―― I様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご 続きを読む

2021年8月11日

オクシズの薬膳カレー。【陽だまり】のチキンカレーはレモンでさらに美味しくなる!

陽だまりカレー

オクシズエリアで古民家を改装してオープンしたカレー屋【陽だまり】さん。 当館から車で約40分。チェックアウト後のランチや、梅ヶ島へドライブの道中に寄るのにぴったりのお店です。 身体に優しい薬膳カレーが名物。ランチタイムは混雑するので早めの来店がおすすめ! こだわりの内装や食器もじっくりご鑑賞ください(^^♪ バイカーやサイクリング、子連れにも優しいお店です。 ◆ こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 旅行をする際のお悩 続きを読む

2021年8月10日

【お試し企画】小さなお子さん向け!パジャマ用の甚平を揃えました♪

子連れで旅行するときのお悩み。 子供用パジャマは持っていくべき?それとも宿で用意されているの? 結論としては、各宿に聞いていただくのが一番です。サイズも120cm~のお宿だったり、小さいサイズもあったりとバラバラです。 当館ではこのたび、パジャマとして利用いただけるお子様用甚平をご用意しました。サイズはいろいろありますのでお問い合わせください。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今までお問い合わせいただいたことは無 続きを読む

2021年8月9日

【しずおか元気旅】まん延防止等重点措置期間中の宿泊券および地域クーポンの取り扱いについて

ふじのくに元気旅事業停止中

静岡県で初めてのまん延防止等重点措置がはじまりました。 期間は2021年8月8日~8月31日までです。 静岡県民が県内施設にお得に宿泊できる「しずおか元気旅」事業は7月29日より事業停止が決定しており、 現在、新規予約やチケット発券はできない状況です。 そんななか、静岡県のまん防措置を受けて、しずおか元気旅事務局より今後の対応が発表されましたのでこのブログでもお知らせいたします。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 続きを読む

2021年8月7日

夏といえばかき氷♪ ご宿泊のお客様に無料サービス中です!

  引用元:山梨・勝沼で39.7℃ 全国で今年一番の暑さに|テレ朝news こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 暑い日が続いていますね。 梅ヶ島のお隣、山梨県では気温40度に迫ろうかという猛暑です。 日本ってこんなに暑かったでしたっけ?? 私が昔ワーホリで滞在していたオーストラリアでも気温40度を超える日を経験しました。オーストラリアは日本とは違い夏は乾燥しているので暑すぎると山火事が自然発生。コアラが大好 続きを読む

最近の記事

2025年3月20日

2025年10月の営業日

2025年3月20日

2025年9月の営業日

2025年3月18日

2025年8月の営業日

2025年3月18日

2025年7月の営業日

2025年3月17日

2025年6月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧