湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

タグ: 美術館・博物館

2022年2月24日

カテゴリー:周辺観光 地物食材

奥が深い、わさびの歴史。ふじのくに自然環境史ミュージアムの「水わさびの伝統栽培展」

静岡におけるわさび栽培の系譜

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡といえば、わさびが有名です。 いや、長野の安曇野も有名なんですが、実は静岡がワサビ栽培の本場。   もくじ わさび王国 静岡県世界農業遺産・日本農業遺産ってなに?静岡におけるわさび栽培の系譜わさび栽培発祥の地 有東木徳川家康が好んだ「有東木のワサビ」ご法度品をこそっと伊豆に持出し栽培。ワサビが庶民にも人気となる。わさび王国 静岡県 画像引用:わさび産出額、水わさび栽培 続きを読む

最近の記事

2025年10月20日

【キャンセル速報】11月2日、29日ご予約可能です!!

2025年10月10日

【10月10日最新版】2025年梅ヶ島の紅葉情報

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

2025年10月3日

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

【湯の華】お客様の声まとめてご紹介

2025年9月16日

2025年夏にご宿泊されたお客さまの声

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【規制解除】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月22日)

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧