湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

タグ: 美術館・博物館

2022年2月24日

カテゴリー:周辺観光 地物食材

奥が深い、わさびの歴史。ふじのくに自然環境史ミュージアムの「水わさびの伝統栽培展」

静岡におけるわさび栽培の系譜

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡といえば、わさびが有名です。 いや、長野の安曇野も有名なんですが、実は静岡がワサビ栽培の本場。   もくじ わさび王国 静岡県世界農業遺産・日本農業遺産ってなに?静岡におけるわさび栽培の系譜わさび栽培発祥の地 有東木徳川家康が好んだ「有東木のワサビ」ご法度品をこそっと伊豆に持出し栽培。ワサビが庶民にも人気となる。わさび王国 静岡県 画像引用:わさび産出額、水わさび栽培 続きを読む

最近の記事

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

2025年8月2日

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月16日

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月15日

おいしいお料理たくさんでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした!!また来ますね。

【静岡・梅ヶ島】自然に癒される1泊2日モデルコース|家族・カップル旅におすすめ!

2025年7月13日

【静岡・梅ヶ島】自然に癒される1泊2日モデルコース

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧