湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2022年5月3日

カテゴリー:お客様の声 一人旅

安倍の大滝は昨日行って良かったです。こけがピカピカしていました。ジブリの森だ!

 

お客様の声

一人で泊まらせていただきありがとうございました。
温泉ゆっくり入らせていただきありがとうございました。
のんびりさせていただきました。

自由にきがねなく(マスクをはずして)旅行できるようになるまで、今を生きるでゆるく生きています。

川の流れが聞こえるのは、ここにいいるから、ここまできたからですね。
1泊2日の川の音は、いいですね。
川の音がもったいないので、TV一度もつけませんでした。

安倍の大滝は昨日行って良かったです。
ご主人の声かけに背中を押してもらいました。
なんと言ってもかしきりです。
こけがピカピカしていました。ジブリの森だ!
川を渡る時、どの石をふもうか楽しみました。
橋は思ったよりこわくなかったです。
久しぶりにマスクをはずして歩きました。せっかくのこの空気吸わないと。
山を登ったりしたらハァハァして、それもまたうれしかったです。
滝には虹もかかっていました。
きっと水の量は多いだろうなと思っていたけれど、ダイナミックと糸のようにきれいに流れる所ととってもすてきでした。
水しぶきを全身にまとうことができました。こんなに近くで見れるのはすごいです。

お風呂の岩、なんともおもしろい 形、もよう
ゆっくり入ってのんびりさせてもらいました。同じ時間に他に入りたい人がいたらごめんなさい。
温泉旅館で男女1つ(ヵ所)はじめてでした。

すって食べる生わさびはおいしかったです。フキ大好きです。たぶん葉を天ぷらにもしてありましたよねたぶん。はじめてでした。
ヤマメはやっぱりたのんで良かったです。
焼きたてをすぐ食べる幸せを感じました。
いろいろいろいろありがとうございました。
おそうじありがとうございます。お食事・はいぜんありがとうございます。

(静岡県Y様 ひとり旅 2022.4月 スペシャルプラン

――

Y様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご予約のお電話の際から「勇気を出して電話しました!」と、こちらも「気に入っていただけるかしら?」とソワソワしておりましたが、滞在を楽しんでいただいたようでなによりです。

エッセイのような、素敵なご感想をお寄せいただきとても嬉しく思います。スタッフ一同ワクワクしながら読ませていただきました。
梅ヶ島を満喫いただき、このような滞在の記録まで残していただき、こちらこそありがとうございます!

川の音は、ここまで来たから楽しめる自然のBGMですよね。私も梅ヶ島の音が好きです。またのご利用を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・

梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降

LINE公式アカウント
LINEからのお問い合わせはこちら   

最近の記事

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

2025年8月2日

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月16日

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月15日

おいしいお料理たくさんでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした!!また来ますね。

【静岡・梅ヶ島】自然に癒される1泊2日モデルコース|家族・カップル旅におすすめ!

2025年7月13日

【静岡・梅ヶ島】自然に癒される1泊2日モデルコース

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧