湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: グルメ

2022年8月10日

カテゴリー:周辺観光 グルメ

オクシズでヘルシーランチ♪こだわり野菜の農家レストラン【すずなりキッチン】

オクシズでヘルシーランチ♪こだわり野菜の農家レストラン【すずなりキッチン】

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当ブログ人気企画のオクシズランチ情報♪ 今日は、新東名新静岡ICすぐそばにある「すずなりキッチン」さんをご紹介いたします。   もくじ ランチメニューはすべて1680円枝豆豆乳のクリームパスタ(1680円)オプションのミニパフェ(350円)テイクアウトも可能(※3日前までに要予約)運営は、モスバーガーのレタスも生産する農家さん!直売所で採れたて野菜の購入も可能【すずなりキ 続きを読む

2022年7月6日

カテゴリー:グルメ

ヤマメの刺身が旨い!オクシズ隠れ家的名店【見月茶屋】@葵区平野

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市街地から梅ヶ島に行く道は1本だけ。 梅ヶ島を訪問したことがあれば目にしているだろうこちらの建物。 駐車場には【野生猪の串焼き】などののぼりもはためいており、気になっている方も多いのではないでしょうか? 新静岡ICから約20分。当館からも20分ほどの距離に位置する見月茶屋さん。 その名の由来は、背後にある【静岡百山】見月山から。 少し前までは大きな水車がランドマークとしてあった 続きを読む

2022年6月9日

カテゴリー:湯の華について 周辺観光 グルメ

梅ヶ島の平日ランチなら、メニュー豊富な黄金の湯はいかが?

梅ヶ島 梅干し冷やしうどん

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島でランチどこに行こう? そう思ったときに、あるようで無い。 観光地なのにごはん処が少なくない? 数少ない梅ヶ島でランチのできるお店。 その中から今回は黄金の里さんをご紹介いたします。 日帰り温泉施設 梅ヶ島新田温泉黄金の湯に併設している食堂です。 営業時間は10時から16時まで、冬期は終了が早くなることもあるのでご注意ください。 メニューがいろいろ。迷っちゃいます。 おそば、 続きを読む

2022年4月27日

カテゴリー:グルメ

【アル カミーノ (al camino)】新静岡ICすぐそばにある隠れ家カフェ&ギャラリー

【アル カミーノ (al camino)】新静岡ICすぐそばにある隠れ家カフェ&ギャラリー

こんにちは。 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 久々のオクシズランチ情報♪   もくじ 鯨ヶ池・池畔(ちはん)のおしゃれカフェランチメニューはカレー一択!スイーツ&カフェの利用もOK焼き菓子の販売もしています基本情報まとめ鯨ヶ池・池畔(ちはん)のおしゃれカフェ 今日は、新東名新静岡ICすぐそばにある、アル カミーノ (al camino)さんをご紹介いたします。 鯨ヶ池のほとりにあるオシャレな外観のお店です。 ▲この門 続きを読む

2022年3月8日

カテゴリー:グルメ

【蕨野温泉】オクシズ・梅ヶ島へのドライブ、ツーリングの休憩に♪鮎の塩焼き500円

蕨野温泉 アユの塩焼き露店販売

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市街地から梅ヶ島に向かう1本道。 静岡市葵区蕨野(わらびの)のヘアピンカーブの真ん中にポツンとある一軒の大きなおうち。 昔は蕨野温泉という温泉宿を営まれていたそうです。 現在は、安倍川で釣りをする際の窓口(事務所?)として機能しています。 ここの入り口では毎週末、お天気の良い日限定で露店が出ています。 いつも気になっていたこの場所。 ついに先日、はじめて立ち寄ってみました。 & 続きを読む

2022年3月2日

カテゴリー:周辺観光 グルメ

【オクシズ子連れランチ情報】ネコのいる古民家イタリアン「ニノ・ペペローネ」

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館のお客様なら好きそうだな、というお店のご紹介。 その名も「ニノ・ペペローネ」さん。 「美味しい」と評判の、気になっていたお店。 2歳の娘とお邪魔しました♪ 梅ヶ島街道の途中、真富士の里のほど近くにある築300年の古民家のなかの本格イタリアンです。 看板猫のにゃんちゅうがお出迎え♪ 「にゃんにゃん~」と追いかけるも振られちゃいました( ;∀;) 奥さんが毎日ご自宅から連れてきてい 続きを読む

2022年2月16日

カテゴリー:周辺観光 グルメ

【ランチ情報】静岡市唯一のロシア料理店、カーシャさんで本場のピロシキに感動!

ボルシチとピロシキ

こんにちは。 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 久しぶりのランチ情報ブログです。 当館のある梅ヶ島を含む、オクシズ(奥静岡)エリアでランチが食べられるお店のご紹介♪ 田舎すぎるゆえ都会では一般的なチェーン料理店が皆無のオクシズエリア。 しかし、実は腕利きの個人店が点在しているのです。 今回お邪魔したのは、ロシア料理の老舗「カーシャ」さん。 昭和43年に田町(東京)で開店、六本木を経て平成4年に静岡市駒形に移転。 しばらく中断して 続きを読む

2022年1月24日

カテゴリー:周辺観光 グルメ

【ニュース】「にっぽんの宝物プロジェクト」グランプリは梅ヶ島の「お茶の漬物」

隠れ茶を守る会。お茶の漬物ET

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は梅ヶ島にまつわるニュースをお届けします。   「にっぽんの宝物プロジェクト」グランプリは梅ヶ島の「お茶の漬物」 元のニュース記事はこちら(Yahoo!ニュース 1月20日) 地方の原石を世界に発信!「にっぽんの宝物プロジェクト」が初の静岡開催 グランプリはお茶の「漬物」? 静岡県内で初の開催となった「にっぽんの宝物プロジェクト」。 これは、事業者と自治体などが力を合 続きを読む

2021年12月15日

カテゴリー:周辺観光 グルメ

小春日和の梅ヶ島。冬も黄金の湯にあるハンモックカフェでくつろげます♪

ハンモックでひなたぼっこ

昼間はポカポカ陽気♪ハンモックで日向ぼっこはいかが? みなさんは日向ぼっこ、最近していますか? こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 実は私は日向ぼっこが大好き!タイミングが合えばひなたぼっこを楽しんでいます。 それでですね。最近、ご近所で最強のひなたぼっこスポットを見つけました。 それは黄金の湯のハンモックカフェ♪ お客さんのチェックアウトが一通り落ち着いた日曜日の11時頃に遊びに行ったら最高だったのでお伝えしますね 続きを読む

夕飯のしいたけのおいしさにおどろきです【ファミリー・リピーター様】

お客様の声 子連れ リピーター しいたけ

お客様の声 3回目の宿泊もとーってもいやされました! 今回は前の日からお腹をすかせて来ました! いつも本当においしいごちそうありがとうございます☆ 夕飯のしいたけのおいしさにおどろきです 満腹☆☆ また来まーす(≧▽≦) (静岡県H様 子連れ旅 2021.10月 ファミリープラン) ―― H様 いつも梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 魚魚の里→湯の華宿泊→黄金の湯と梅ヶ島を満喫の旅行ですね♪ 当館の食事はボ 続きを読む

最近の記事

2025年3月20日

2025年10月の営業日

2025年3月20日

2025年9月の営業日

2025年3月18日

2025年8月の営業日

2025年3月18日

2025年7月の営業日

2025年3月17日

2025年6月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧