安倍の大滝に一番近い宿、梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島随一の観光名所、安倍の大滝は当館すぐ横の吊り橋からハイキングコースを歩いて30分ほどで到着します。 現在は、林道【安部峠】が崩落で通行止めのため、当館横からのコースが一番安全なルートです。 当館駐車場も一時利用としてご利用いただけます(1回500円) もくじ 安倍大滝ハイキングコースでヤマカガシに似たヘビを目撃!ヤマカガシはどんな毒を持っているの?ヤマ 続きを読む
カテゴリー: 生き物・自然
9月17日午前現在の台風情報と週末の見通しです。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 昨日の記事にて台風の際のご予約についてご案内させていただき、ブログを読んでいただいたお客様から早速お問い合わせのお電話をいただきました。 現時点での当館とお客様でご相談した結論: 土曜日はご相談の上お客様でご判断いただく。 日曜日は、お天気は回復予定だが道路状況次第(道路崩落、通行止め等)が心配される場合は改めてご案内する。 今週末 続きを読む
梅ヶ島の紅葉の見頃は10月下旬から11月末!見どころもご紹介♪
静岡市の奥座敷・梅ヶ島は静岡県内有数の人気紅葉スポットです。 モミジやカエデ、ブナなどの鮮やかで見ごたえある紅葉をする木が多いのが特徴。 標高差によりその色の違いを楽しむこともできます。 安倍大滝を代表に、数ある滝と紅葉のコントラストも見どころです。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 9月に入り、ここ梅ヶ島では急に朝晩冷えるようになりました。 いままで半袖Tシャツで過ごしていたのに、今朝は寒さを感じタ 続きを読む
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 職場の玄関先で出勤時に見つけた大きい蛾の死骸。 虫が苦手な私は、「うわー( ;∀;)」と思いつつ、なんだか綺麗な色だなぁと印象に残っていたのです。 ちょうど同日に知人がSNSに私が今朝みたものと同じ蛾の写真を載せていました。 なに?? 「幸運の蛾」?? ただの大きい蛾という認識が、変わった瞬間でした。 その蛾の名前は、オオミズアオ。 なんだか詩的な名前じゃないですか。 学名(Act 続きを読む