湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: 交通事情

2024年12月27日

カテゴリー:交通事情

【梅ヶ島へのバス】年末年始の運行スケジュール【2024-2025】

当館へバスでお越しの方へ。 年末年始特別ダイヤのご案内です。   もくじ 当館へのバスでのアクセス年末年始期間の運行概要行き(静岡駅→当館)の時刻表帰り(当館→静岡駅)の時刻表年末年始特別運行に関する、当館の対応梅ケ島方面バス旅の注意事項「安倍大滝入口」が最寄りバス停です冬の梅ヶ島は、雪が降ります当館へのバスでのアクセス 静岡駅北口から当館まで、直通路線バス(静鉄バス:安倍線)が運行されています。 静岡駅からバスで約100分の 続きを読む

2024年10月22日

カテゴリー:交通事情

梅ケ島主要道路、夜間通行止めのお知らせ【10月25日21:00-26日6:00】

梅ケ島主要道路、夜間通行止めのお知らせ【10月25日21:00-26日6:00】

道路工事のため、下記の日程で夜間通行止めとなります。 迂回路はありませんので、工事中は梅ヶ島と市街地方面への行き来ができなくなります。 梅ヶ島温泉方面へ用事のある方はご注意ください。 日時:2024年10月25日金曜日21:00          ~    2024年10月26日土曜日朝6:00 場所:金山トンネル前後50メートル 発注者:葵北道路整備課  施工者:花菱建設株式会社 問合先:090-1751-0873(岡村さん) &nb 続きを読む

2024年8月7日

カテゴリー:交通事情

【バスでお越しの方へ】8月13日(火)~16日(金)は土曜ダイヤで運行されます

【バスでお越しの方へ】8月13日(火)~16日(金)は土曜ダイヤで運行されます

当館は静岡駅から直行バスでお越しいただけます。 最寄りの停留所は「安倍大滝入口」で、当館の目の前に位置しています。 路線バスをご利用のお客様へ、2024年度お盆期間中の運行についてご案内いたします。   もくじ 【バスでお越しの方へ】8月13日(火)~16日(金)は土曜ダイヤで運行されます静岡駅から梅ヶ島行きのおすすめ便(土曜ダイヤ)梅ヶ島から静岡駅方面のおすすめ便(土曜ダイヤ)当館周辺のチェックイン前後におすすめのスポットま 続きを読む

2024年6月19日

カテゴリー:お知らせ 交通事情

【線状降水帯発生時の対応】宿への道路状況とキャンセルポリシー

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 昨日の6月18日は雨がひどく、日本列島の一部地域で「線状降水帯」が発生しました。 その影響で水害が発生した地域もあります。 被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 当館は山間地にあり、過去にはいくつかの水害も発生しているエリアです。 大雨が降ると当宿をご利用予定のお客様も不安に感じることもあるか思います。 皆様の安全が最優先ですので、安心してご滞在いただけるよう以下の情 続きを読む

2024年3月5日

カテゴリー:交通事情

3月10日静岡マラソン2024の開催に伴う交通規制にご注意下さい【マイカー、バス】

静岡マラソン交通規制

2024年3月10日日曜日に静岡市街地を走る市民マラソン「静岡マラソン2024」が開催されます。 主に10日午前中市街地を中心に交通規制がありますので、ご予定のある方は特にご注意ください。 画像引用:静岡マラソン2024規制マップ(PDF)よりスクショ 詳細は、こちらのURLよりご確認ください。 交通規制 | 静岡マラソン2024   もくじ 3月10日は静岡市内各所で交通規制があります。静岡市街地へ出入りするには唐瀬ICを経 続きを読む

2024年2月1日

カテゴリー:交通事情

梅ヶ島温泉昭和線(県道29号)の一部区間が2車線にリニューアル♪

梅ヶ島温泉昭和線(県道29号)の一部区間が2車線にリニューアル♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市街地から梅ヶ島に向かう道路が広くなりました! 有東木に分かれる道の近く、この2年間ほど信号をつけて工事していた場所です。 以前はすれ違いが厳しい細い道でした。 現在は、2車線でスイスイ。 気持ち的に、梅ヶ島に行きやすくなったかも??   今年3月にはトンネルも開通予定 梅ヶ島温泉昭和線では、もう一か所工事をしている場所があります。 それは、有東木トンネル。 先述の2 続きを読む

2023年12月12日

カテゴリー:お天気 交通事情

梅ヶ島の冬支度。そろそろスタッドレスタイヤに交換します。

梅ヶ島の冬支度。そろそろスタッドレスタイヤに交換します。

  もくじ 梅ヶ島に暮らすなら、スタッドレスタイヤは必要オクシズ山間地のお天気は「井川」で検索!スタッドレスタイヤを持っていない、という場合バスを利用スタッドレスタイヤ付のレンタカー梅ヶ島に暮らすなら、スタッドレスタイヤは必要 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今年は暖冬で、12月になっても身にしみる寒さを感じる日がほとんどありません。 とはいえ、早朝の気温は1度前後で、霜が降りたり、薄氷ができたりしてい 続きを読む

2023年6月30日

カテゴリー:交通事情

7月3日~14日の平日、昼間通行止めのお知らせ【梅ヶ島街道】

no-image

梅ヶ島温泉昭和線において、先日発生した崩土の応急復旧工事が実施されます。 下記のとおり、平日昼間に通行止めとなりますのでご注意ください。   もくじ 場所工事予定期間規制内容通行可能時間連絡先場所 静岡市葵区蕨野   工事予定期間 令和5年7月3日~令和5年7月14日 ※土曜日・日曜日の規制はありません。   規制内容 昼間時間帯通行止め ※工事個所は梅ヶ島温泉に向かう唯一の道路となります。迂回ルートはあり 続きを読む

2022年11月1日

カテゴリー:交通事情 周辺観光

梅ヶ島にはガソリンスタンドがありません!燃料残量にはご注意を!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 ここ、梅ヶ島は静岡市葵区、山間部にある秘境温泉地です。 コンビニも、スーパーも、ガソリンスタンドもありません。 近くにガソリンスタンドもない、場所によっては携帯電話も繋がりにくい山間部でガス欠になると困りますよね。 梅ヶ島に向かう際はガソリン満タンでお越しください♪ 梅ヶ島にドライブ。どこでガソリンを入れればいいの? 本記事は、梅ヶ島周辺のガソリンスタンドをご紹介いたします。 &n 続きを読む

2022年10月28日

カテゴリー:交通事情 生き物・自然

シカ、飛び出し注意!野生生物との接触事故が多発しています。

10月に入り、鹿と自動車やバイクが衝突する交通事故が全国各地で多発しています。 毎年、梅ヶ島でも数台は対シカの事故で廃車になっています。体重50㎏くらいあるシカがぶつかってくるので、かなりの衝撃です。 「人口より多いんじゃないか?」というくらい梅ヶ島には野生のシカはたくさん生息しています。 特に夕方~早朝はシカの活動が活発な時間帯です。 マイカーでお越しの方は「急にシカが飛び出してくるかも」と気を付けて運転してください。 もくじ 野生生 続きを読む

最近の記事

2025年3月20日

2025年10月の営業日

2025年3月20日

2025年9月の営業日

2025年3月18日

2025年8月の営業日

2025年3月18日

2025年7月の営業日

2025年3月17日

2025年6月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧