湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: 交通事情

2022年10月14日

カテゴリー:お知らせ 交通事情

梅ヶ島方面行の路線バス、本日より正常運行

画像引用:道路障害における一部路線の運行について(10/13 17:30現在) | 静鉄バス (justline.co.jp) 台風15号の影響による道路障害のため、梅ヶ島の手前で折り返し運転を行っていた路線バスですが、 10月14日始発から通常運行となりました! 本日から梅ヶ島にバスでの往来が可能です。 日帰りで梅ヶ島観光をされる方へ。 紅葉シーズンは駐車場が満車になる可能性もあるので、ゆっくりと観光を楽しむためにもバスでの来訪もおす 続きを読む

2022年10月11日

カテゴリー:交通事情 よくあるお問い合わせ

よくあるご質問「梅ヶ島の道は大丈夫ですか?」

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 すっかり秋の陽気となりました。普段なら「もうすぐ紅葉だ♪」とウキウキする10月。 しかし今はいつもと少し違います。 というのも、先月静岡県内に甚大な被害をもたらした台風15号の影響が続いているからです。 幸いここ梅ヶ島では大きな被害はありませんでしたが、近隣の中山間地域では依然として土砂崩れや浸水の影響を受けた地域が多くあります。 また、山間部の山道は通行止めになっている場所、崩落 続きを読む

2022年9月26日

カテゴリー:お知らせ 交通事情

9月26日現在、梅ヶ島まで行くバスがありません。

もくじ 9月26日現在、梅ケ島にバスの乗り入れができません!一時通行止めだった蕨野は普通車通行可能。大型車両通行不可です湯の華は建物被害なし、通常通り営業再開しています9月26日現在、梅ケ島にバスの乗り入れができません! 画像:静鉄バス公式サイト「お知らせ(2022.9.26)」よりスクリーンショット   一時通行止めだった蕨野は普通車通行可能。大型車両通行不可です 先日の大雨の影響で梅ヶ島につながる道が一部崩落しました。 現 続きを読む

2022年9月20日

カテゴリー:交通事情

【県道29号有東木地内】2022年9月20日~30日まで、平日夜間通行止めです。

今週来週と平日、梅ケ島に行き来する方へ。 県道拡幅工事のため、平日夜間通行止めが予定されています。 夜10時から朝5時まで通行不可です。 梅ヶ島方面への迂回路はありません。通行止め時間中は往来ができないのでご注意ください! 3連休の23日~25日は工事規制はありません。   通行止予告 予定期間 令和4年9月20日(火)~9月30日(金) 通行止時間 22:00~5:00(9月30日5:00まで) 場所 静岡市葵区有東木地内 続きを読む

2022年9月9日

カテゴリー:交通事情

安倍峠は通行止めです。八紘嶺・山伏登山の方は静岡側へ迂回を

安倍峠は通行止めです。八紘嶺・山伏登山の方は静岡側へ迂回を

もくじ 【2022年9月現在】安倍峠は通行止めです!静岡県側の状況山梨県側の状況山梨百名山の八紘嶺・山伏を目指す方は静岡側の登山口から【2022年9月現在】安倍峠は通行止めです! よくあるご質問 安倍峠は通れますか? 安倍峠とは、林道豊岡梅ヶ島線の県境。 静岡市葵区梅ヶ島と、山梨県身延町を結ぶ道路です。 2022年現在、安倍峠は通行止めのため通れません。 2019年の台風の影響で道路が崩落し、復旧工事は続いてますが、開通の目途はたってい 続きを読む

2022年7月18日

カテゴリー:交通事情

梅ヶ島温泉街に行かれる方へ。道路工事中につきご注意ください

【2022年7月22日追記】こちらの交通規制、解除されています。まだ工事は終わっていないの様子ですのでご注意ください。 もくじ 黄金の湯より上流側の県道29号線、工事中です工事現場はこのあたり黄金の湯より上流側の県道29号線、工事中です こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館周辺の道路が工事のため車幅が狭くなっておりますのでご注意ください。 ▲静岡市街地側から梅ヶ島温泉(湯の華)を目指した時の図。 静岡市街地方面か 続きを読む

梅ヶ島温泉行きと帰りのバス時刻について【2022年3月更新】

Followed by English translation. バス時刻表 【2022年3月更新】   もくじ 【行き】静岡駅9番のりば [116]梅ヶ島温泉行き【帰り】安倍大滝入口(当館目の前のバス停)発静岡駅行きFrom Shizuoka Station  Bus Stop No. 9 [116] for Umegashima OnsenFrom the bus stop in front of our Inn 続きを読む

2021年12月12日

カテゴリー:交通事情 生き物・自然 周辺観光

梅ヶ島温泉は静岡市内でも珍しい、雪の降るエリアです。降雪情報はライブカメラでチェック!

安倍大滝入口 バス停

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 いよいよ冬が近づいてきました。 当館周辺は静岡市でも珍しく雪が降り、道路が凍結するエリアです。   2020年12月の梅ヶ島温泉の様子 当館インスタグラムの過去投稿を見返してみると、去年の12月17日は雪が降っていたようです。           この投稿をInstagramで見る       続きを読む

2021年11月25日

カテゴリー:交通事情 よくあるお問い合わせ 周辺観光

梅ヶ島の冬はスタッドレスタイヤが必要ですか?【よくある質問】

車フロントガラス 凍結

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今朝の気温はマイナス1℃。 おとといは今シーズン初めての風花が舞いました。 明け方7時頃は車のフロントも凍っています。   梅ヶ島の冬はスタッドレスタイヤが必要? これから冬の時期、気になるのは路面状況。 温暖な静岡市内といえども、当館のある梅ヶ島は標高800メートルなので結構冷え込みます。 12月から3月くらいまでは雪が降る日もあります。 スタッドレスタイヤが必要かどう 続きを読む

2021年11月5日

カテゴリー:湯の華について 交通事情 周辺観光

秘境路線バスの旅!紅葉時の梅ヶ島。ツウな楽しみ方♪

バスサンド 梅ヶ島 湯元屋

【この記事は2021年11月11日更新しました】 紅葉の穴場スポット梅ヶ島温泉郷。 オクシズ(奥静岡)の中でも山奥のエリア。 標高2000メートル級の山々に囲まれ、紅葉時は辺り一面赤や黄色、オレンジ色と色あざやかに染まります。 こんにちは!梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は、「紅葉シーズンの梅ヶ島をツウに楽しむバス旅」についてご紹介いたします♪   紅葉シーズンの梅ヶ島温泉は路線バスの利用がオススメの3つの理由 続きを読む

最近の記事

2025年3月20日

2025年10月の営業日

2025年3月20日

2025年9月の営業日

2025年3月18日

2025年8月の営業日

2025年3月18日

2025年7月の営業日

2025年3月17日

2025年6月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧