湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: 湯の華について

【よくあるお問い合わせ】館内禁煙でも喫煙OK?湯の華で喫煙できる場所と注意点

【2021年12月10日投稿】 【2024年12月6日更新】 よくあるお問い合わせ ・タバコを吸っていいですか? ・どこでタバコを吸えますか? ・灰皿はありますか? A.館内はすべて禁煙となっておりますが、敷地内の屋外スペースでは喫煙可能です。 ただし、周囲のお客様へのご配慮をお願いしております。 また、灰皿のご用意はございませんので、吸い殻は必ずお持ち帰りいただけますようお願いいたします。     こんにちは! 梅 続きを読む

2024年12月5日

カテゴリー:湯の華について よくあるお問い合わせ

一人旅におすすめ!おひとりさま歓迎の宿です。

一人旅におすすめ!おひとりさま歓迎の宿です。

もくじ 一人旅におすすめ!おひとりさま歓迎の宿です。プラン紹介ペット同伴可能ランチ情報一人旅におすすめ!おひとりさま歓迎の宿です。 最近増えてきたお問い合わせ ひとりでも大丈夫ですか? A.はい!おひとりさまも歓迎いたします! お部屋をおひとりでご利用の場合も追加料金はいただきません。 日本の旅館や民宿に宿泊する場合、一人部屋だと追加料金が発生したり、 そもそも2名一室からの案内をされるケースがまだまだあります。 昭和の時代には梅ヶ島の 続きを読む

2024年12月3日

カテゴリー:営業日

2025年カレンダー|令和7年の祝日&連休

2025年の祝日と連休のカレンダーを作成しました! 3連休などの連休は赤く網掛けしていますので、旅行やお出かけの計画を立てる際にぜひご活用ください。 7月から11月までは毎月3連休があるんですね♪ 梅ケ島で紅葉が見頃の11月は、連休が2回もあります! こうして連休が見えると、今からいろいろな予定を考えるのが楽しみです(^-^)   もくじ 湯の華の営業日年末年始の特別営業ゴールデンウィークの特別営業お盆期間の特別営業最新の営業 続きを読む

2024年11月28日

カテゴリー:湯の華について

2024年11月下旬の梅ヶ島の様子

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。   もくじ 2024年の紅葉概況11月の予約状況2024年の紅葉概況 2024年は暑さの影響で、紅葉の時期が例年より2~3週間ほど遅れました。 11月上旬ごろから色づき始め、11月27日現在でも至るところで見頃を迎えています🍁 例年は「標高の高い場所から低い場所へ紅葉が移る」のがこの辺りの特徴ですが、 今年はさまざまな場所で一斉に紅葉が進んでいる様子が見受けられます。 同 続きを読む

2024年11月5日

カテゴリー:湯の華について ワンちゃん連れの方へ

愛犬と一緒に温泉旅行♪ ペット受け入れ条件と宿泊時のルールについて

犬と泊まれる宿

梅ヶ島温泉 湯の華はペットOKの宿です! 梅ヶ島温泉 湯の華では、客室内で愛犬と共に過ごせます。 キャンプ場の利用も同じく、ペット同伴可能です。 もくじ 基本情報ペット受け入れの条件滞在時のルール持ち物当館で用意しているペット用品その他注意点関連記事基本情報 【ペット料金】1匹につき1,200円/泊 【お連れいただけるペットの数】 宿泊のお客様(大人)1名様につき、ペット1匹まで 例:2名様で2匹→OK、おひとりさまで2匹以上→NG ※ 続きを読む

2024年11月2日

カテゴリー:営業日

2025年2月の営業日

2月の営業日

新静岡ICから車で50分。奥静岡・秘境の温泉【梅ヶ島温泉 湯の華】 2025年2月の営業日のご案内です。 ※基本的な営業日は【金・土・日】です。平日はご相談ください(2名様以上)。 ※2月は閑散期のため、金曜日も定休日とさせていただきます。 チェックインは土曜日または日曜日に限り、ご予約を承ります。 おひとりさまでのご宿泊は、営業日でのご予約を基本とさせていただきます。 なお、平日に2名様以上でご宿泊をご希望の場合は、事前にご相談いただ 続きを読む

2024年11月1日

カテゴリー:グルメ アメニティ

静岡旅行で緑茶を楽しもう!掛川茶・本山茶の特徴と日本茶の淹れ方

静岡旅行で緑茶を楽しもう!掛川茶・本山茶の特徴と日本茶の淹れ方

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡といえばやっぱり緑茶ですね! 当館では皆様にお茶を楽しんでいただけるよう、客室にお茶セットをご用意しております。 実は、湯の華では二種類のお茶をご用意しています。 日本茶検定1級を持つ若女将が、それぞれの特徴と美味しい緑茶の淹れ方をご紹介いたします♪   もくじ お部屋で楽しむ「掛川茶」朝食のお茶は梅ヶ島産「本山茶」お湯の温度を下げるテクニック複数名ならまわし注ぎ「ゴ 続きを読む

2024年11月1日

カテゴリー:営業日

2025年1月の営業日

営業日 1月

新静岡ICから車で50分。奥静岡・秘境の温泉【梅ヶ島温泉 湯の華】 2025年1月の営業日のご案内です。 ※基本的な営業日は【金・土・日】です。平日はご相談ください(2名様以上)。 ※キャンプ場は1日1グループ限定の貸切プランです。 ※温泉利用は宿泊者・キャンプ場利用者のみです。 日帰り温泉は受け付けておりません。   もくじ 空室情報  -2025年1月18日18:00現在-【2025年1月】1月の梅ヶ島情報ほかの月の予定湯 続きを読む

2024年11月1日

カテゴリー:営業日

2024年12月の営業日

梅ヶ島温泉 湯の華 12月の営業日

新静岡ICから車で50分。奥静岡・秘境の温泉【梅ヶ島温泉 湯の華】 2024年12月の営業日のご案内です。 ※基本的な営業日は【金・土・日】です。平日はご相談ください(2名様以上)。 ※キャンプ場は1日1グループ限定の貸切プランです。 ※温泉利用は宿泊者・キャンプ場利用者のみです。 日帰り温泉は受け付けておりません。   もくじ 空室情報  -2024年12月26日11:00現在-【2024年12月】12月の梅ヶ島情報ほかの月 続きを読む

2024年10月31日

カテゴリー:温泉 アメニティ

温泉宿の定番、お茶菓子「お着き菓子」の由来と健康効果

温泉宿の定番、お茶菓子「お着き菓子」の由来と健康効果

  こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将 温泉ソムリエマスターのさゆりです。 日本の旅館では、お部屋にお茶とお茶菓子が用意されていることが多いと思います。 旅館業界では、このお部屋に置くお菓子のことを「お着き菓子」と呼んでいます。 「無事にお部屋にお着きになったら、まずはお茶とお菓子でひと息ついてくださいね」という心配りが由来とされています。 加えて、宿で販売しているお土産の販売促進(試供品)という側面もあるそうです(笑) 続きを読む

最近の記事

クマ出没注意

2025年7月4日

安全第一!山間部での滞在前に知っておきたいクマ出没の注意事項【2025年7月4日更新】

営業日 1月

2025年7月4日

2026年1月の営業日

梅ヶ島温泉 湯の華 12月の営業日

2025年7月4日

2025年12月の営業日

2025年7月4日

2025年11月の営業日

2025年6月21日

ゆっくりできて癒されました!

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧