こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 新型コロナウイルスですが、日本国内ではまだまだ感染者数が減りませんね。 重症者数や亡くなった方は減少傾向にあり、弱くなっている気配は感じられます。 そんな中、県民割が再開したり、近隣県割がはじまった地域などもあり、旅行ムードの高まりも見受けられます。 もくじ 静岡県内では、4月28日チェックインまで「しずおか元気旅」という県民限定のキャンペーンを行っています。割引がないからこそ、今 続きを読む
月: 2022年4月
カテゴリー:周辺観光
梅ヶ島温泉周辺で登山なら… 大光山・八紘嶺・安倍峠が人気です!!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡で有名な山と言えば富士山! 皆様は富士山に登ったことはありますか? 私は無いです(笑) 意外と静岡県民、富士山に登らないんですよねぇ~。 さて、本日は梅ヶ島周辺の登山情報をお伝えいたします。 静岡県と山梨県との県境にある梅ヶ島温泉周辺には登山者に人気の「大光山」「八紘嶺」「安倍峠」といった名峰があります。 本稿では、それぞれの山や峠の山歩きの魅力や登山口までの行き方をお伝えいた 続きを読む
カテゴリー:カップル・ご夫婦旅行
とても居心地が良いお宿 大好きです💛【ワンちゃん連れのリピーター様】

お客様の声 温泉もお食事も最高です。 お宿の人たちの優しいお人柄 とても居心地が良いお宿 大好きです💛 ありがとうございました またお伺いさせていただきますね。 お体に気をつけて頑張ってくださいね。 (静岡県ムサシ様 わんちゃん旅 2022.4月 スペシャルプラン) ―― ムサシ様 いつも梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 愛犬ムサシくんと宿を満喫いただきとても嬉しく思っております。 当館はワン 続きを読む
カテゴリー:家族旅行(大人の親子旅)
お風呂がちょうどいい温度で入りやすくとても気持ちがよかったです。

お客様の声 お風呂がちょうどいい温度で入りやすくとても気持ちがよかったです。 部屋の窓が大きく景色をよく見ることができました。 犬も連れてくることができたため、はじめての場所にテンションがあがり、とても楽しめたようでした。 犬が吠えてしまい、申し訳ありませんでした。 (静岡県T様 大人の親子旅 2022.4月 スペシャルプラン) ―― T様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ワンちゃん 続きを読む
カテゴリー:家族旅行(お子様連れ) 小さなお子様連れの方へ
部屋に入った瞬間から子供達の歓声と「ここ、また泊まりに来よう!!」とのコメント。

お客様の声 部屋に入った瞬間から子供達の歓声と「ここ、また泊まりに来よう!!」とのコメント。いやいや、まだ1hも経っていないのに?!どうやら、こたつ(部屋全体のレイアウトも!)、卓球、ネコ、この3点が在る事がとても気に入ったようで、※あとマンガもだ!!(ゆるキャンとか) それからそれから何といっても、圧倒的なアットホーム感!! まさに!私の実家に帰ったかのような安心感。子供達も、しきりに、“ばばちゃん家に来たみたい~~”と。お風呂も最高 続きを読む
カテゴリー:日常/雑記
山奥暮らしの問題点。「期日前投票所が遠い!」と、市民の声を出してみました

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 ここ梅ヶ島は静岡市街地から車で約90分。 距離にして、静岡駅から50㎞ほど離れた山奥です。 ▲お散歩コースが国有林!大自然の良い場所ではある… 既に当館にお越しのお客様は分かると思うのですが 「こんなところに人が住んでいるの!?」という集落なき山道をひたすら走った末に到着する、まさに秘境。 こんなところにも人は住んでいます。 梅ケ島の人口は約300人。 30年前は人口1000人を超 続きを読む
カテゴリー:貸切キャンプ場
【梅ヶ島の桜】湯の華キャンプ場は、場内でお花見ができる貸切キャンプサイトです!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 キャンプ場内の桜が綺麗に咲いていました♪ ▲2022年4月13日撮影 標高800メートルに位置する湯の華キャンプ場は静岡市街地より桜の開花が2-3週間遅れての見ごろを迎えます。 いまがまさに花盛り! 桜の見ごろは1週間~2週間くらいと短いです。 桜の開花に合わせてキャンプ場の予約をするのは至難の業。 そんなタイミングで、お花見キャンプができたら本当にラッキーです! 今週末はお花見を 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
工場見学無料な上にお土産ももらえる♪静岡名物うなぎパイファクトリーがすごい!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡のお土産の定番、うなぎパイ。 静岡県西部の浜松市で作られています。 実はうなぎの名産地の浜松。 市内にはうなぎ屋さんがたくさんあります。 そんな名物のうなぎをパイに練り込んでつくられたのが、 【夜のお菓子 うなぎパイ】なのです! 「夜の家族団らんのひとときに、このパイを食べてほしい」 そんな想いで作られた銘菓。 違う意味に誤解されやすいキャッチコピーですが、本来はファミリー向け 続きを読む
カテゴリー:湯の華について

いつも梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき誠にありがとうございます。 もくじ 4月28日まで静岡県民割で最大7000円割引、とってもお得なキャンペーン中です。4月の営業日5月の営業日旅のエチケットについて4月28日まで静岡県民割で最大7000円割引、とってもお得なキャンペーン中です。 【静岡県民割】しずおか元気旅が再開します!最大7000円割引!4月1日~28日宿泊分まで♪ 県民割期間中の土曜日(16日,23日)は既に満室で 続きを読む
カテゴリー:三世代旅行(孫旅)
朝、つり橋を歩いていたら、「朝ごはんですよー。」という雰囲気で外に呼びにきていただいてしまいまして、すみません。楽しかったです!!

お客様の声 おいしい山の幸をありがとうございました。 朝、つり橋を歩いていたら、「朝ごはんですよー。」という雰囲気で外に呼びにきていただいてしまいまして、すみません。楽しかったです!! (東京都K様 三世代旅行 2022.3月 ヤマメの塩焼き付きプラン) ―― K様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 朝のお散歩、気持ち良いですよね♪ 温かい朝食を召し上がっていただきたくて、ついつい外まで探しに出て 続きを読む