新静岡ICから車で50分。奥静岡・秘境の温泉【梅ヶ島温泉 湯の華】 2022年7月の営業日のご案内です。 ※基本的な営業日は【金・土・日】です。平日はご相談ください。 ※お食事は個室!薪で沸かした貸切温泉! 新型コロナウイルス感染症対策を徹底するため、当面の間1日3組限定での営業です。 ※キャンプ場は1日1グループ限定の貸切プランです。 ※温泉利用は宿泊者・キャンプ場利用者のみです。日帰り温泉は受け付けておりません。 も 続きを読む
月: 2022年7月
カテゴリー:日常/雑記
7月10日は参議院選挙です。政党について分からなかったらここをみて!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 2022年7月10日は参議院選挙の投票日です。 選挙は国民の意見を直接反映できる数少ない機会なので、必ず行くようにしています。 ・政治って難しい。 ・誰がどんな政策を掲げているのか知らない ・政党別にどんな違いがあるの? こんな風に考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 正直、私も政治についてはよく分かっていません。 ただ、自分なりの「こうなるといいなぁ」という未来はあっ 続きを読む
カテゴリー:グルメ
ヤマメの刺身が旨い!オクシズ隠れ家的名店【見月茶屋】@葵区平野

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市街地から梅ヶ島に行く道は1本だけ。 梅ヶ島を訪問したことがあれば目にしているだろうこちらの建物。 駐車場には【野生猪の串焼き】などののぼりもはためいており、気になっている方も多いのではないでしょうか? 新静岡ICから約20分。当館からも20分ほどの距離に位置する見月茶屋さん。 その名の由来は、背後にある【静岡百山】見月山から。 少し前までは大きな水車がランドマークとしてあった 続きを読む
カテゴリー:全国旅行支援・しずおか元気旅
全国旅行支援は結局どうなった?直接予約はSTAYNAVIの登録が必要かも。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 6月に政府から発表された全国旅行支援。 早ければ7月上旬の開始、と言われていましたが現時点(7月5日)では公式発表もなく、今後の見通しが立っていません。 代わりに、しずおか元気旅事務局からこんな封筒が届きました。 おや?気になるタイトルです 「今こそしずおか元気旅(全国版)」として割引が実施予定? 内容をざっくり要約すると ・2022年7月15日以降、現在のしずおか元 続きを読む
カテゴリー:周辺観光

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 皆さんはAEDを使用したことがありますか? 私は自動車学校の教習で習ったきりです。 街のいたるところで目にすることはあっても、なかなか使う機会はないAED。 使わないに越したことはありませんが、いざという時のために知っておいていただきたい情報です。 もくじ そもそもAEDとはどんな時にAEDを使うの?AEDの使い方梅ヶ島にあるAED一覧梅ヶ島新田温泉 黄金の湯(当館最 続きを読む
梅ヶ島温泉は一人で宿泊できる宿が少ないため、一人宿泊OKのこちらはとても助かります。

お客様の声 初めて宿泊しましたが、ネコ様がとてもカワイくて良かったです。 宿の方も対応も良く、気持ちよく過ごすことができました。 梅ヶ島温泉は一人で宿泊できる宿が少ないため、一人宿泊OKのこちらはとても助かります。 日本酒もいろいろな種類があって楽しめました。 (静岡県G様 ひとり旅 2022.6月 スペシャルプラン) ―― G様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当館はおひとりのお客 続きを読む

お客様の声 今回もとてもリラックス出来ました。 夕食のやまめの塩焼きがとても大きくてビックリしました。 猫のチャチャがお隣でご同伴してくれた夕食楽しめました。 (静岡県A様 ひとり旅 2022.6月 スペシャルプラン) ―― A様 いつも梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この時期のヤマメは旬なので大きくて食べ応えがあって一番いいシーズンです♪ チャチャも夕食のヤマメを狙っていたのか 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
7月2日、梅ヶ島の日帰り温泉「黄金の湯」に紅茶体験工房がオープンします!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 明日7月2日より、当館すぐそばの日帰り温泉「黄金の湯」さん敷地内に紅茶体験工房がオープンします! プレオープンの2週間限定で体験料金が半額! この機会にぜひ体験してみてください♪ 「紅茶体験工房オープン」チラシはこちら(PDF) 当館の紅茶づくり体験の発端となった生産者さんが、紅茶体験工房をオープン! 講師を務めるのは梅ヶ島くらぶさん。 梅ヶ島の別荘地近くの耕作放棄茶 続きを読む