湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2024年10月10日

湯あたりの原因と対策 ~温泉を安全に楽しむために~

湯あたりの原因と対策 ~温泉を安全に楽しむために~

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将、 温泉ソムリエマスターのさゆりです。 今日は、温泉の「湯あたり」についてのお話です。 温泉好きな方の中には、実際に体験したことがある方や、聞いたことはあるけれどよくわからないという方も多いのではないでしょうか? 何度も温泉に入ったり、長風呂をすると「湯あたり」して体調を崩すことがあります。 身体に良かれと思って行ったことが、結果として体調を悪くしてしまうなら本末転倒です。 湯あたりの原因と対策を 続きを読む

2024年10月3日

【2024年10月2日現在】梅ヶ島温泉郷の紅葉状況

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 朝晩の風がひんやりと感じられるようになり、秋の足音が少しずつ近づいてきましたね。 庭のキンモクセイも甘い香りを漂わせ、秋の香りを楽しんでいます♪ 今年は夏の酷暑の影響もあり、例年よりも紅葉が遅れている様子です。 現時点では紅葉の色づきが始まっていませんが、 少しずつ変化が見られる場所もありますので、各地点の写真と共にお届けします!   温泉街駐車場上流部 八紘嶺への登山口 続きを読む

2024年9月27日

【黄金の湯】2024年10月4日(金)まで休館です【梅ヶ島観光情報】

黄金の湯リニューアル 露天風呂

梅ケ島にある日帰り温泉「黄金の湯」は ポンプ交換のため、2024年10月4日(金)まで休館しております。 再開は10月5日(土)です。 ▶参考リンク:ポンプ交換のため休館します | 梅ヶ島新田温泉 黄金の湯  今週から来週にかけて梅ヶ島温泉方面へお越しの際は、どうぞご注意ください。 なお、近隣の日帰り温泉施設として「湯元屋」さんをご利用いただけます。 ▶参考リンク:A級静岡おでんと日帰り温泉|梅ヶ島温泉 湯元屋 なお、当館では日帰り温泉 続きを読む

2024年9月26日

【宿泊プラン紹介】土曜日も一律料金!1日3組限定の秘境の宿

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 まもなく紅葉シーズンとなり、ご新規のお客様からのお問い合わせも増えてまいりました。 今回は、改めて当館の宿泊プランをご紹介します。 ※日帰り温泉(休憩、立ち寄り湯)は行っておりません。 当館の温泉は、宿泊者のみご利用いただけます。   宿泊料金早見表 湯の華では、以下のプランをご用意しています。   1泊2食付きプラン 10,000円~ 梅ケ島には夕食を提供する 続きを読む

2024年9月20日

9月末の梅ヶ島温泉。秋の訪れを感じる涼しさに紅葉はもうすぐ?

9月末の梅ヶ島温泉。秋の訪れを感じる涼しさに紅葉はもうすぐ?

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 9月も終盤に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。 静岡市内では日中35℃を超える日もあり、 ここ梅ヶ島でも30℃近くまで気温が上がる日が多く、すっかり夏の陽気です。 「秋はどこ?」とつい言いたくなるほどです(^_^;) そんな異常な気温も、ようやく来週あたりから涼しくなりそうです。 市街地に比べて5~10℃ほど気温が低い梅ヶ島では、少し早めの秋を感じていただけますよ 続きを読む

2024年9月19日

梅ケ島にEV充電スタンドが誕生します!

梅ケ島にEV充電スタンドが誕生します!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 このたび、湯の華敷地内にEV充電スタンドを設置することになりました。 9月21日より、湯の華駐車場でEV充電が利用できる予定です。 EV充電過疎地であった梅ヶ島。 最寄りの充電スポットローソン新静岡インター店から約30㎞と距離があることが課題でした。 すぐ充電できる場所がなく、梅ヶ島へのドライブは高低差のある山道なので 電気自動車ユーザーの方にとって、梅ヶ島観光はちょっと尻込みして 続きを読む

2024年9月18日

日本版ハロウィーン「お月見どろぼう」実施地域はオクシズにも!

こんにちは! 梅ヶ島温泉「湯の華」若女将のさゆりです。 皆さまは、「お月見どろぼう」をご存じでしょうか? 私は静岡県西部出身ですが、この行事のことを聞いたことがなく、オクシズ(静岡市)に移住してから初めて知りました。 「お月見泥棒」とは子どもたちがお供え物をこっそりと盗み取ることをいい、中秋の名月の晩に限って許される行為とされています。 古くから十五夜のお供え物は、子どもたちがどの家のものでもこっそり盗んでよし、もらい歩くのもよしとされ 続きを読む

2024年9月11日

YAKISHIMA TRAVEL TVさんの動画で湯の華が紹介されました!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 YouTubeチャンネル「YAKISHIMA TRAVEL TV 秘境ハンター」さんが、 当館『湯の華』を取り上げてくださいました。 当館のお客様からのご紹介でご縁が繋がり、シンヤさんがいらっしゃいました。 この場を借りて、改めてご紹介いただきありがとうございました! 私はその日不在でしたが、大女将と看板猫チャチャが心を込めておもてなしさせていただきました。 シンヤさんは、ご予約時 続きを読む

2024年9月6日

【防災】災害時対応マニュアル【大地震/大雨】

災害時対応マニュアル

本マニュアルは、台風や南海トラフ地震等の災害が発生した時、 お客様とスタッフの安全を確保する手順を示しています。 令和6年9月6日 作成 はじめに 本マニュアルは、梅ヶ島温泉 湯の華(以下「当施設」という)で 大規模地震および台風での被害が発生した場合に、 宿泊客ならびにスタッフの安全確保を図ることを第一と考え、 対策上とるべき必要措置事項を定め、 地震・大雨発生時に的確かつ迅速な対応を可能とすることを目的とします。   ◎地 続きを読む

2024年8月29日

台風第10号に関する静岡市内の動きと備えについて

台風第10号に関する静岡市内の動き

こんにちは! ふじのくに防災士の若女将です。 静岡市にお住まいの方へ、この度の台風に関する情報をお伝えいたします。 今回の台風10号は、今までとは違った進み方をしています。 また、非常に強い台風であるため、甚大な被害も想定されます。 まだ静岡には台風の中心は来ていませんが、 離れた地域でも大きな影響を受けています。 今のうちに備えを万全にしておきましょう! なお、当館は台風のため9月1日まで臨時休館といたします。   台風10 続きを読む

最近の記事

2025年6月21日

ゆっくりできて癒されました!

いつまでも、その”笑顔”をつづけてください。 又、都合をつけて利用させて頂きます。

2025年6月11日

いつまでも、その”笑顔”をつづけてください。 又、都合をつけて利用させて頂きます。

【梅ヶ島情報】6月の旅行で気をつけたい!梅雨時のアクセス・服装・自然の魅力

2025年6月10日

【梅ヶ島情報】梅雨時のアクセス・服装・自然の魅力

梅雨入り前に知っておきたい!梅ヶ島の6月の天気と過ごし方

2025年6月4日

梅雨入り前に知っておきたい!梅ヶ島の6月の天気と過ごし方

2025年5月10日

2025年10月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧