湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2024年7月30日

宿にねこちゃんは何匹いますか? ~4匹の猫が暮らしています~

このウェブサイトのトップページでお知らせしているように、 梅ヶ島温泉 湯の華は「ねこが暮らす宿」です。 トップページの写真のモデルは“ぶーちゃん”です♪ 梅ヶ島の自然と、ワイルドな雰囲気が出ていて気に入っています(*^-^*)   湯の華にご宿泊いただいた、猫好きなお客様から 「ネコちゃんは何匹いるんですか?」 と聞かれることが多かったので、湯の華のネコについてご紹介しますね。 2024年7月現在、湯の華には4匹の猫たちが暮ら 続きを読む

2024年7月25日

夏の味覚!”生しらす”の食べ方、購入する際の注意点【静岡グルメ】

今が旬!”生しらす”の食べ方、購入する際の注意点【静岡グルメ】

  こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡県は、日本でも有数のしらすの名産地! 主な漁場である遠州灘や駿河湾には、富士山の雪解け水や南アルプスからの栄養が豊富に流れ込んでいます。 山と海の栄養豊かな静岡周辺の海は、エサとなるプランクトンが豊富なため、しらす漁に適した環境なんです。 釜揚げしらすやしらす干しは年間を通して全国に流通していますが、産地だからこそ楽しめるのが、 獲れたてをそのまま食べる「生しらす 続きを読む

2024年7月24日

川遊びをする前に「水辺の安全ハンドブック」をぜひご一読ください

川遊びをする前に「水辺の安全ハンドブック」をぜひご一読ください

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 当館の近くには安倍川が流れ、夏休みシーズンになると川遊びを楽しむ方々で賑わいます。 自然豊かな環境で、日本の名水に選ばれるほど綺麗な川で遊ぶことは楽しいアクティビティです。 しかし残念ながら、連日全国各地で川の事故が発生しております。 特に小中学生や10代~30代の若年層の死亡事故が顕著です。 子どもや若者の尊い命を守るため、水辺で遊ぶ際の注意事項をぜひ確認してください。 河川財団 続きを読む

2024年7月24日

2024年お盆シーズンの空室状況

皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今年もお盆シーズンが近づいてまいりました。 毎年たくさんのお客様にお越しいただいているこの期間、 特に今年2024年は少し長めの8月10日から18日までとなっております。 お盆期間は予約が埋まりやすいので、宿泊を検討されている方はお早めにご予約ください!   【2024年8月11日現在】お盆期間の空き状況  日付 宿の空き状況 キャンプ場 8月9日( 続きを読む

2024年7月17日

【温泉マナー】入浴前に日焼け止めをしっかりと落としてください

梅ヶ島温泉 湯の華から、みなさまにお知らせとお願いです。 夏になると紫外線対策で日焼け止めを塗る方も多いかと思います。 最近は特に日差しが強いので、外出時には「日焼け止め必須!」という状況も増えてまいりました。 温泉に入る前に、日焼け止めをしっかりと洗い流していただくようお願い申し上げます。 日焼け止めが残ったまま入浴されますと、温泉が汚れたり、濁ったりする原因となることがございます。 特に、使用されている日焼け止めの種類によっては、石 続きを読む

2024年7月15日

安倍の大滝ハイキングができる様になったらまた来たいと思いました。

  お客様の声 安倍の大滝ハイキングができる様になったらまた来たいと思いました。 料理と景色が良かったです。 (千葉県K様 バイクでひとり旅 2024.7月 スペシャルプラン) ―― K様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 お料理や景色をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。 安倍の大滝ハイキングを楽しみにしてくださっていたのに、ご期待に添えず申し訳ございません。 現在、道路崩落のた 続きを読む

2024年7月15日

女将さんもご主人もとても親切にしていただき、快適な時間を過ごすことができました。

お客様の声 初めて宿泊させていただきました。 温泉は気持ちよく、ご飯もとても美味しかったです 朝は川の音に癒され、看板猫のちゃちゃに体の上に乗ってもらえるという貴重な体験ができ、本当に癒されました 女将さんもご主人もとても親切にしていただき、快適な時間を過ごすことができました。 また来たいと思います(次回こそは紅茶作りも!) お茶も美味しかったです! (愛知県S様 ご夫婦旅 2024.7月 スタンダードプラン) ―― S様 この度は当館 続きを読む

2024年7月11日

子どもと日本平動物園に行ってみたʕ•ᴥ•ʔ

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 本日は、静岡市内の子連れお出かけスポットのご紹介です♪ 日付で、ブログ書きそびれたのがバレますね💦 6月15日に4歳、1歳の子どもたちと日本平動物園を訪れました。 天気は晴れで、絶好の動物園日和でしたよ☀   アクセスと基本情報 アクセス方法 当館から車で約90分。 東名日本平久能山スマートICから車で10分の距離にあります。 有料駐車場(620円)完備。 東静岡駅より、 続きを読む

2024年7月5日

【キャンプ場】人気の土曜日、キャンセルができました!

1日1組限定のキャンプ場、 人気の土曜日はいつも早めに予約が埋まってしまいます。 今回、7月13日土曜日のキャンセルがでました。 先着1組ご予約いただけます! また、翌週7月20日も空きがございます。 悪天候でキャンセル無料なので、安心してご予約いただけますよ♪ 予約は下記のLINE、問合せフォーム、お電話で承っております。 ご予約お待ちしております(*^-^*) 湯の華キャンプ場のご案内【2024年5月22日更新】 湯の華キャンプサイ 続きを読む

2024年7月4日

静岡の避暑地・梅ヶ島。ひんやり涼しい・混まない穴場スポットにお出かけ♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 オクシズ(静岡市の山奥の方)梅ヶ島は、標高800メートルに位置するため 静岡市街地より5℃~10℃ほど気温が低く、涼しく過ごせます。 昔からの温泉地なので「ご年配の方が多いのでは?」と思うかもしれませんが、夏は虫捕りや川遊び、星空観察など山のアクティビティを楽しむ子連れの観光客もたくさん。 日帰りはもちろん、近場の方も涼を求めて温泉宿に宿泊されるほど、地味に人気スポットなのです。 続きを読む

最近の記事

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【ご宿泊の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

2025年8月2日

8月のご予約状況について(2025年8月2日現在)

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月16日

ケガをしたとき温泉に入っていい?入浴のタイミングと注意点

2025年7月15日

おいしいお料理たくさんでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした!!また来ますね。

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧