こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今週の「梅ヶ島の紅葉情報2025」をお届けします。 すっかり秋を通り越して、冬のような寒さになってきました。 冷え込みが厳しくなるにつれ、山々も少しずつ冬支度をはじめています。 もくじ 2025年11月7日現在の紅葉情報梅ヶ島温泉街湯の華周辺黄金の湯赤水の滝コンヤ温泉テニスコート前クマ出没にご注意ください11月上旬の梅ヶ島の気温湯の華からのお知らせまとめ2025年11 続きを読む
カテゴリー: 周辺観光
カテゴリー:周辺観光
【2025年版】梅ヶ島の紅葉見頃カレンダー&おすすめスポット
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市北部・梅ヶ島の紅葉シーズンがいよいよ始まります。 この記事では、2025年の梅ヶ島の紅葉見頃カレンダーと、おすすめスポット、宿泊情報をまとめました。 もくじ 2025年・梅ヶ島紅葉カレンダー2025年2024年アクセス・駐車場案内自家用車/駐車場情報バスご注意 梅ヶ島の紅葉スポットBEST5① 黄金の湯② 温泉街上流部分③ 安倍の大滝④ 赤水の滝⑤ 湯の華周辺2 続きを読む
カテゴリー:生き物・自然
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今週の「梅ヶ島の紅葉情報2025」をお届けします。 10月に入っても残暑厳しく例年より少し遅めかな?と感じていましたが、 昨日~今日で一気に色づきが進みました。 例年通り、見頃は11月上旬になりそうと私は予想しています。 もくじ 2025年10月10日現在の紅葉情報梅ヶ島温泉街湯の華周辺黄金の湯赤水の滝コンヤ温泉テニスコート前この時期、紅葉を楽しむなら午前中の黄金の湯 続きを読む
カテゴリー:生き物・自然
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島といえば紅葉! 実はここ梅ヶ島は、静岡でも人気の紅葉スポットで、毎年多くの方が紅葉シーズンに訪れてくださいます。 この湯の華ブログでは毎年紅葉の様子をお届けしており、今年も「紅葉速報」をはじめます♪ 皆様のお役に立てれば幸いです。 もくじ 10月1日現在の紅葉情報梅ヶ島温泉街湯の華周辺黄金の湯10月の梅ヶ島の気温10月1日現在の紅葉情報 梅ヶ島温泉街 少し黄色が 続きを読む
カテゴリー:交通事情
【規制解除】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月22日)
【08.26追記】 予定より工事が早く終わったようで、現在時間帯通行止めの規制は解除されています。 片側交互通行で、どの時間でも通行可能です。 工事個所は見通しが悪いのでカーブミラーで対向車をご確認のうえ、お気をつけてお越しくださいませ。 — こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島温泉にお越しのお客様へ、アクセスに関する大切なお知らせです。 現在、当宿から車で1〜2分の場所 で道路整備工事が行われてい 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
こんにちは! 梅ヶ島温泉・湯の華の若女将です。 今回は、これから梅ヶ島へのご宿泊を検討されている方に向けて、「1泊2日で楽しめる梅ヶ島のモデルコース」をご紹介します。 自然に触れて、おいしいものを食べて、温泉で癒される――。 そんな夏にぴったりの、のんびりプランになっています。 静岡市内から気軽にお越しいただけることもあり、特に週末はご家族やカップルでのご宿泊が多く、 「ここに寄ってきました♪」と、お客様からのお声をいただくことの多い定 続きを読む
カテゴリー:生き物・自然
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 7月に入り、梅ヶ島も本格的な夏の訪れを感じるようになりました。 日差しは強さを増し、森の木々はますます深い緑に包まれています。 この季節、自然散策の折に出会える楽しみのひとつが「ミヤマクワガタ」です。 「ミヤマクワガタ(深山鍬形)」という名前の由来は、 “深山”――つまり山奥に生息することに由来しており、まさに梅ヶ島のような豊かな森にふさわしい昆虫です。 6月頃から少しずつ目撃情報 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
もうすぐ梅雨明け!静岡・梅ヶ島で涼しく楽しむ夏の行楽シーズン
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅雨もいよいよ終盤に差し掛かりましたね。 今年は梅雨入りが平年より少し遅かった東海地方ですが、早くも梅雨が明けるとのこと。 気象予報によると、今年の梅雨明けは七夕(7月7日)頃が目安になりそうです。 梅雨が早く開ける影響で今年は全国的に猛暑日が増えることが予想されます。 参考URL:七夕に梅雨明けへ 東海や関東甲信~東北は7月7日に梅雨明け予想 猛暑と少雨に警戒|tenki.jp 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 下の子が一人遊びをしてくれるようになったので、最近お休みしていたブログを再開しました! 皆さまいかがお過ごしですか? さて、昨日6月9日は「東海地方が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。 ここ梅ヶ島でもシトシトと雨の音が響く一日となりました。 当館のある梅ヶ島は山あいの温泉地です。 安心安全、快適な滞在のため、 この時期に、梅ヶ島へ足を運んでくださる皆さまに、いくつかのご案 続きを読む