こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 日本の滝百選のひとつ、「安倍の大滝」。 新緑のこの時期、水量も増えて見ごたえがあります。 ▲滝TUBEさまのYOUTUBE動画より画像引用 こちらの動画では、当館から安倍の大滝までの行き方を丁寧に解説しています。 安倍の大滝に行かれる方の参考になると思います! 安倍の大滝、大滝ハイキングコースを撮影された動画をぜひご覧ください♪ もくじ はじめに。安倍の大滝にはじめて 続きを読む
カテゴリー: 周辺観光
カテゴリー:グルメ
【アル カミーノ (al camino)】新静岡ICすぐそばにある隠れ家カフェ&ギャラリー

こんにちは。 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 久々のオクシズランチ情報♪ もくじ 鯨ヶ池・池畔(ちはん)のおしゃれカフェランチメニューはカレー一択!スイーツ&カフェの利用もOK焼き菓子の販売もしています基本情報まとめ鯨ヶ池・池畔(ちはん)のおしゃれカフェ 今日は、新東名新静岡ICすぐそばにある、アル カミーノ (al camino)さんをご紹介いたします。 鯨ヶ池のほとりにあるオシャレな外観のお店です。 ▲この門 続きを読む
カテゴリー:お天気
気になるお天気&どんな服装がいいの?4月下旬~ゴールデンウィークの梅ヶ島。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 本日4月22日の日中は、汗ばむほどの陽気。 標高800メートルの梅ヶ島でも暑さを感じています。 手元の温度計は屋外で24℃。 25℃を超えると夏日(なつび)って言うんですよね。 いつの間にか春を通り越して夏が来た!? でも、朝晩はまだまだ冷える梅ヶ島。 夜から明け方は13℃前後と、暖房が欲しい気温です。 もくじ 寒暖の差が激しい時期。重ね着で対応を!2022年のGWの 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
梅ヶ島温泉周辺で登山なら… 大光山・八紘嶺・安倍峠が人気です!!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡で有名な山と言えば富士山! 皆様は富士山に登ったことはありますか? 私は無いです(笑) 意外と静岡県民、富士山に登らないんですよねぇ~。 さて、本日は梅ヶ島周辺の登山情報をお伝えいたします。 静岡県と山梨県との県境にある梅ヶ島温泉周辺には登山者に人気の「大光山」「八紘嶺」「安倍峠」といった名峰があります。 本稿では、それぞれの山や峠の山歩きの魅力や登山口までの行き方をお伝えいた 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
工場見学無料な上にお土産ももらえる♪静岡名物うなぎパイファクトリーがすごい!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡のお土産の定番、うなぎパイ。 静岡県西部の浜松市で作られています。 実はうなぎの名産地の浜松。 市内にはうなぎ屋さんがたくさんあります。 そんな名物のうなぎをパイに練り込んでつくられたのが、 【夜のお菓子 うなぎパイ】なのです! 「夜の家族団らんのひとときに、このパイを食べてほしい」 そんな想いで作られた銘菓。 違う意味に誤解されやすいキャッチコピーですが、本来はファミリー向け 続きを読む
梅ヶ島コンヤ桜園は超穴場の桜の撮影スポット!人混みを避けて夜桜も楽しめます♪

こんばんは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 春の風物詩の桜。 テレビでも各地の桜の名所が紹介されています。 ただ、人気のお花見スポットはどこを見ても人、人、人… ゆっくり桜をみるどころじゃなく、人混みに苦労することもあります。 桜の撮影をしようにも、人影が写りこんで見上げた構図しか撮れない!なんてことも。 そこで今回は、あまり知られていない、桜の撮影スポットをご紹介します。 もくじ 梅ヶ島コンヤ桜園 続きを読む
【オクシズの桜前線】令和4年4月7日、梅ヶ島コンヤ桜園は今が見頃です!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 全国的には「もう桜が散ったよ~」というエリアも増えてきたようです。 標高が高く気温が低い梅ヶ島は今が桜の最盛期。 ▲令和4年4月7日現在の梅ヶ島コンヤ桜園 どうですか?満開です! もくじ 令和4年4月7日現在の梅ヶ島コンヤ桜園の様子今週末、4月8日(金)9日(土)ライトアップを行います令和4年4月7日現在の梅ヶ島コンヤ桜園の様子 ▲桜園の場所はここです 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
【安倍の大滝公衆トイレ】生理用ナプキンを無料で置いています。ご自由にどうぞ♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 昨日お知らせした、安倍の大滝最寄りの公衆トイレについて 【安倍の大滝へハイキングする方へ】安倍大滝に一番近い公衆トイレ、使用可能です! 上記に関連してお知らせがあります。 安倍大滝最寄りの公衆トイレ。 なんと、生理用ナプキンを無料で置いています! ご自由にお使いください。 というのも、SNSで 「トイレットペーパーは当たり前に誰でも無料で使えるのに、生理用ナプキンは有料… 多く 続きを読む
カテゴリー:周辺観光
【安倍の大滝へハイキングする方へ】安倍大滝に一番近い公衆トイレ、使用可能です!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 冬期期間中、凍結により使用ができなかった、安倍大滝公衆トイレが使用可能になりましたのでお知らせいたします。 当館敷地内、湯の華有料駐車場からハイキングコースに向かう途中に設置しております。 どなたでもご自由にお使いくださいませ。 ※当館の駐車場から安倍の大滝まで歩いて30~40分程度かかります。 滝周辺にトイレはありません。ご注意ください。 参考:冬季(1月~2,3月 続きを読む
カテゴリー:お天気
『花冷え』の4月がスタートしました。この時期の梅ヶ島は寒暖差にご注意を!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 いよいよ4月がスタートです♪ 寒いのが苦手な私は、暖かくなるこの季節が大好きです!(でも花粉症で辛い…) 温暖な気候の静岡。 静岡市街地では、「日中は薄手の長袖一枚でも平気!」という気候です。 梅ヶ島でも3月末の時点で最高気温が20度を超える日もあり、「春だなぁ」と感じていました。 先週なんて、お昼にお散歩に出かけると汗ばむほど。 「そろそろコタツもいらないかな?」 ところが、今朝 続きを読む