こんにちは!
梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。
梅雨の合間の梅ケ島。
新緑が美しい季節になりました。
安倍の大滝も水量が増して、見ごたえがあります♪
梅雨時~夏・秋に遭遇率が高まるのがヒル(ヤマビル)です。
特に安倍の大滝へのハイキングなど、山歩きでヒルに噛まれる方が例年いらっしゃいます。
ヒルには毒はありません。
蚊のように感染症の危険も少ないと言われています。
でも噛まれると血が出たり、見た目がグロテスクなので出会いたくないものです。
しかしながら近年、梅ヶ島でのヒルの遭遇情報が増えてきました。
昔から地元に住んでいる方曰く、「昔は人の住んでいるところにヒルはいなかった」とのこと。
ヒルはシカなど野生生物にくっついて移動することもあります。
吸血しながら移動し、移動先で子孫を殖やすのです…
野生生物が里山に生息域を広げた結果、ヤマビルの生息域も広がったのではないかと考えられます。
楽しい山歩き。
できるだけヤマビルに遭遇しない・噛まれないための予防法を知り、万が一噛まれたときの対処法も覚えておいてください。
ヒルの被害に遭わないために
ヤマビルは湿度が高い場所に潜んでいます。
草、落ち葉や石の下などにいることが多いです。
山道を歩く際は日陰になっている場所、茂みを歩くときに足元に注意しましょう。
また、雨上がりや雨の日に山に入らないようにすれば、遭遇率を下げることができます。
ヒル対策
ヒル対策には下記の方法があります。
・忌避剤や食塩水を足元、首元に使う
・長ズボンの裾を靴下の中へ入れる
・分厚い靴下をはく
・帽子をかぶる
・複数人で山に入り、噛まれてないか時々チェックし合う
市販のヒル避けスプレーや、濃度20%の食塩水をスプレーするのも効果があります。
また、地元の人たちは塩水に浸けた靴下を履いたりして対策をしています。
『フマキラー 天使のスキンベーププレミアム』もヒルに効果があります。
子どもにも使用できる成分だそうです。
普段使いもできるので一本持っておくといいですね。
この商品ならドラッグストアで手に入りやすいかと思います。
|
とにかく、肌を露出させないこと、厚手の靴下を履くことがヒル対策には必須です。
間違っても雨上がりの日にサンダルで山道や茂みに入ってはいけません。
ヒルに噛まれたらどうするの?
ヤマビルは足元から静かに忍び寄り、皮膚の柔らかいところを3つのアゴで削るようにして傷つけます。
そして出てきた血を飲み、吸血後はぷっくりと膨れるのが特徴です。
「刺して血を吸う」蚊やマダニなどとは吸血の仕組みが異なるため、感染症の心配も基本的にはありません。
ただし、吸血時に麻酔効果、血液を固まらせない効果がある「ヒルジン」という物質を出すため、皮膚感覚が鈍くなり、気づかないうちに血だらけ…ということも。
引用|【専門家監修】吸いついたら離れない!『ヤマビル』の正しい対策&対処法
私も一度気づかぬうちにヒルに噛まれていて、気づいた時には靴下が真っ赤に染まっていたことがあります…
噛まれている時は痛みなど無いので、気づかないうちにヒルがいなくなっていることも多いのです。
でも、見つけた時が吸血中(肌にくっついている)だったら?
答え:ヒルに噛まれたら塩をかける!
ナメ●ジと同様の対策です。
詳細の描写は省きますが、ぽろっと落ちます。
塩の量は一つまみ程度で大丈夫。
山歩きの際はお守り代わりに塩を携帯しておきましょう。
ヒルが取れた後もヒルジンの影響で血はすぐに止まらないので、血の量に慌てず、落ち着いて対処しましょう。
まずは、傷口を流水で洗浄します。
この時、ヒルジンを絞り出すイメージで傷口を絞りながら洗い流すのがポイント。
しっかり洗うことで、その後のかゆみが軽減します。
※血が止まらない場合は、ガーゼや絆創膏で出血部位を押さえて止血しましょう。
湯の華の営業時間中(在宅の時)は、塩や水道をお貸しいたします。
川遊びや安倍の大滝ハイキングなどでヒルに噛まれた際はお気軽にお声がけください。
※ヒルに噛まれると血が出るので、感染症予防には十分ご配慮お願いします。
当宿、湯の華は安倍の大滝に一番近い宿です。
ご宿泊のお客様のなかには滞在中やチェックアウト後に安倍の大滝にハイキングされる方が多くいらっしゃいます。
ヒル対策をしっかりして山歩きを楽しんでください♪
関連記事
・-・-・-・-・-・-・-・-・
梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降