こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は静岡市内のプロスポーツクラブについて取り上げます。 静岡と言えばサッカーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 ジュビロ磐田は来年J1昇格決定!静岡県からJ1チームがまた復活しました♪ 一方、清水エスパルス。先日行われたJ1昇格プレーオフでは、惨憺たる結果で……もう言葉もないです…… はい、気持ちを切り替えまして、 本日の記事は、静岡で観戦できるプロスポーツについてまと 続きを読む

梅ヶ島にある日帰り温泉施設「黄金の湯」は、下記の日程で休館となります。 休館期間中はご利用いただけませんので、ご注意ください。 なお、当館は宿泊専用のため、日帰り温泉は受け付けておりません。 梅ヶ島温泉の日帰り入浴は、虹の湯(湯元屋)さんがおすすめです♪ 黄金の湯リニューアル工事のため休館 休館期間:2023.12月11日(月)~2024.3月下旬(予定) 工事の詳細はこちらのウェブサイトをご覧ください。 1 続きを読む
温泉は入れる?トイレは?梅ヶ島温泉にある貸切キャンプ場使用についてのQ&A

湯の華キャンプ場 静岡市葵区、市街地から車で約50km。 梅ヶ島温泉街・安倍大滝入口に位置する「梅ヶ島温泉 湯の華」の敷地内にある、1日1組限定のキャンプサイトです。 (この記事は、2023年12月4日に更新しました) ご覧のように、車乗り入れ可能・広さ約250㎡の芝&砂地の平地となっています。 テント2-3張りは余裕で設営できる広さです。 「ここにテントを張ってください」などと指定はありませんので、エリアを自由に使えるのも魅力 続きを読む

お客様の素敵な滞在経験をご紹介 湯の華では、ご滞在いただいたお客様よりさまざまなメッセージを頂戴しております。 いただいた「お客様の声」には、お客様が感じた湯の華ならではの魅力や心温まるエピソードが詰まっています。 このブログをお読みの皆さまにとっても、これらのお声が湯の華の雰囲気やサービスを垣間見る良い機会となることではないでしょうか。 今回も、2023年11月にご宿泊いただいたお客様のコメントをご紹介いたします。 &n 続きを読む

お客様の素敵な滞在経験をご紹介 湯の華では、ご滞在いただいたお客様よりさまざまなメッセージを頂戴しております。 いただいた「お客様の声」には、お客様が感じた湯の華ならではの魅力や心温まるエピソードが詰まっています。 このブログをお読みの皆さまにとっても、これらのお声が湯の華の雰囲気やサービスを垣間見る良い機会となることではないでしょうか。 今回も、2023年11月にご宿泊いただいたお客様のコメントをご紹介いたします。 &n 続きを読む
【11/3(金)~11(土)開催】赤水の滝ライトアップ2023@梅ヶ島温泉郷

梅ヶ島の秋の風物詩、赤水の滝ライトアップについてのお知らせです。 当館から車で10分弱、秋の夜長の散策に出かけてみてはいかがでしょうか。 以下、静岡市公式サイトより引用です 引用元: 赤水の滝ライトアップ!:静岡市 (shizuoka.lg.jp) 【11/3(金)~11(土)開催】赤水の滝ライトアップ2023詳細 紅葉の時期に合わせ、国民保養温泉地「梅ケ島温泉郷」の名勝 赤水の滝をライトアップします。ライトに照らされ暗闇 続きを読む
体ポカポカお肌ツルツルになる温泉、温かいおもてなしでくつろげる場所です

お客様の声 3度目の宿泊となります。 子供が部屋にポイっとくつ下を脱ぎ捨ててあるのを見て、「家かっ!!」と笑ってしまいました。 おいしいお料理と、体ポカポカお肌ツルツルになる温泉、温かいおもてなしでくつろげる場所です。 若女将さん、ちびちゃん二人子育てしながらの女将業、本当に頭が下がります。 くれぐれもご自愛くださいね。 (我が家も1年ほど前からにゃんこ3匹飼っています:)♡) (静岡県K様 3世代旅行 2023.10月 スタンダードプ 続きを読む

昨年大変好評をいただいた「梅ケ島温泉郷まつり」が、今年も開催されます。 日程: 10/29(日曜日) 10:30~15:00 場所: 黄金の湯 フリーサイトキャンプ場 今年は昨年を上回る、20以上の地元および地域のお店が参加予定です。 また、吹奏楽、お笑いパフォーマー、フォークミュージック、ダンスなど多彩なステージが楽しめます。 さらに、4輪バギーの試乗会やお化けカボチャの重さ当て、3つの温泉を楽しむための温泉クイズなど、一日中楽しめる 続きを読む
【バイク】温泉サイコー!! 今度は、キャンプで来たいです【リピーター様】

お客様の声 温泉サイコー!! 今度は、キャンプで来たいです。 (東京都T様 貸し切りバイクサークル 2023.10月 スタンダードプラン) ―― T様 梅ヶ島温泉 湯の華への再訪、誠にありがとうございます! 秋晴れが続いて、絶好のツーリング日和となりましたね♪梅ヶ島街道はバイク乗りには絶好のワインディングロード。道中の紅葉も楽しめたこととも思います。 梅ヶ島自慢の温泉をご堪能いただき、ありがとうございました。また、キャンプでもご利用お待 続きを読む
梅ヶ島に泊まったら体験してみて♪標高800メートルからの星空観賞

こんにちは!梅ヶ島温泉湯の華若女将のさゆりです。 梅ヶ島に嫁いで早いもので3年が経ちました。思い返せば、オクシズ、梅ヶ島が好きになったきっかけは星空でした。 キャンプではじめて梅ヶ島を訪れた時、肉眼で見える星の数の多さに圧倒されたものです。 また、他人のふんどしを借りて恐縮ですが、当館から直線距離で20kmに位置するする川根本町は「澄んだ星空」全国第2位に輝いています! 同じような環境なので、同等の星空観察ができるでしょう。 本記事では 続きを読む