湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2022年7月7日

7月10日は参議院選挙です。政党について分からなかったらここをみて!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 2022年7月10日は参議院選挙の投票日です。 選挙は国民の意見を直接反映できる数少ない機会なので、必ず行くようにしています。 ・政治って難しい。 ・誰がどんな政策を掲げているのか知らない ・政党別にどんな違いがあるの? こんな風に考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 正直、私も政治についてはよく分かっていません。 ただ、自分なりの「こうなるといいなぁ」という未来はあっ 続きを読む

2022年7月6日

ヤマメの刺身が旨い!オクシズ隠れ家的名店【見月茶屋】@葵区平野

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡市街地から梅ヶ島に行く道は1本だけ。 梅ヶ島を訪問したことがあれば目にしているだろうこちらの建物。 駐車場には【野生猪の串焼き】などののぼりもはためいており、気になっている方も多いのではないでしょうか? 新静岡ICから約20分。当館からも20分ほどの距離に位置する見月茶屋さん。 その名の由来は、背後にある【静岡百山】見月山から。 少し前までは大きな水車がランドマークとしてあった 続きを読む

2022年7月5日

全国旅行支援は結局どうなった?直接予約はSTAYNAVIの登録が必要かも。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 6月に政府から発表された全国旅行支援。 早ければ7月上旬の開始、と言われていましたが現時点(7月5日)では公式発表もなく、今後の見通しが立っていません。 代わりに、しずおか元気旅事務局からこんな封筒が届きました。 おや?気になるタイトルです   「今こそしずおか元気旅(全国版)」として割引が実施予定? 内容をざっくり要約すると ・2022年7月15日以降、現在のしずおか元 続きを読む

2022年7月4日

梅ヶ島エリアのAED。どこにある?使うタイミングは?

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 皆さんはAEDを使用したことがありますか? 私は自動車学校の教習で習ったきりです。 街のいたるところで目にすることはあっても、なかなか使う機会はないAED。 使わないに越したことはありませんが、いざという時のために知っておいていただきたい情報です。   そもそもAEDとは AEDとは、 Automated External Defibrillator の略称で、日本語では 続きを読む

2022年7月3日

梅ヶ島温泉は一人で宿泊できる宿が少ないため、一人宿泊OKのこちらはとても助かります。

  お客様の声 初めて宿泊しましたが、ネコ様がとてもカワイくて良かったです。 宿の方も対応も良く、気持ちよく過ごすことができました。 梅ヶ島温泉は一人で宿泊できる宿が少ないため、一人宿泊OKのこちらはとても助かります。 日本酒もいろいろな種類があって楽しめました。 (静岡県G様 ひとり旅 2022.6月 スペシャルプラン) ―― G様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当館はおひとりのお客 続きを読む

2022年7月2日

夕食のやまめの塩焼きがとても大きくてビックリしました。

  お客様の声 今回もとてもリラックス出来ました。 夕食のやまめの塩焼きがとても大きくてビックリしました。 猫のチャチャがお隣でご同伴してくれた夕食楽しめました。 (静岡県A様 ひとり旅 2022.6月 スペシャルプラン) ―― A様 いつも梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。  この時期のヤマメは旬なので大きくて食べ応えがあって一番いいシーズンです♪ チャチャも夕食のヤマメを狙っていたのか 続きを読む

2022年7月1日

7月2日、梅ヶ島の日帰り温泉「黄金の湯」に紅茶体験工房がオープンします!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 明日7月2日より、当館すぐそばの日帰り温泉「黄金の湯」さん敷地内に紅茶体験工房がオープンします! プレオープンの2週間限定で体験料金が半額! この機会にぜひ体験してみてください♪ 「紅茶体験工房オープン」チラシはこちら(PDF)   当館の紅茶づくり体験の発端となった生産者さんが、紅茶体験工房をオープン! 講師を務めるのは梅ヶ島くらぶさん。 梅ヶ島の別荘地近くの耕作放棄茶 続きを読む

2022年6月30日

男性用トイレのリフォーム完了!待望のウォシュレット機能付き♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 6月の二週間休業をいただきまして進めていた館内改装。 このたび2階のトイレのリフォームが完了したのでご報告いたします。   Before 昔は団体のお客様がメインだった当館。 今は少人数の受け入れのみです。小便器3つは要らないなぁ。 和式便座があった場所に無理やり洋式を設置したので個室がかなり狭くなっていました。 大柄な男性は壁にひざが付いちゃうんじゃないの?っていう狭さ 続きを読む

2022年6月29日

「子どもNG」のお店が増えている?子育てをする親のマナーについて

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 先日、お気に入りのレストランに予約の電話を入れました。 「大人〇人、2歳1人ですが…」 そのタイミングでオーナーさんから「お子様はおとなしく座ることができますか?」 私:(その時のご機嫌次第だからなんとも言えないなぁ)「うーん… 努力します」 「うちは最近、基本的にお子様はご遠慮いただいております」とオーナーさん。 聞けば、最近子連れのお客さんに対するクレームが増えていて、隣の席の 続きを読む

2022年6月28日

気楽に読める育児書「子育てで困ったら、これやってみ!」サクッと読了♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 現在2歳9ヵ月の娘がいます。 イヤイヤ期真っただ中の2歳児。 ちょっと機嫌が悪いかな、という時に対応を誤るとご機嫌は一気に急降下。 手が付けられなくなることも。 そんなときは、あの手この手を尽くして、対応しています。 本書は「あの手この手」のバリエーションを増やしてくれる良書だと、読んでみての感想。 本文にもありますが、この方法が効くとか、このタイプにはこの対応!とかではなくて、状 続きを読む

最近の記事

2025年10月10日

【10月10日最新版】2025年梅ヶ島の紅葉情報

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

2025年10月3日

【梅ヶ島温泉】2025年10月上旬の紅葉情報【静岡市北部】

【湯の華】お客様の声まとめてご紹介

2025年9月16日

2025年夏にご宿泊されたお客さまの声

【宿泊者の方へ】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月末)

2025年8月19日

【規制解除】梅ヶ島温泉昭和線 平日時間帯通行止めのお知らせ(〜2025年8月22日)

2025年8月4日

【8/13〜17限定】湯の華 OPEN DAY ~宿泊なしでも楽しめる、5日間だけの特別開放~

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧