湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2022年3月25日

【湯の華文庫】蔵書の中からウクライナ・ロシア関連本のご紹介

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 日々蔵書が増えている湯の華文庫。 絵本と小説などはロビー、漫画は大広間に配架しています。 蔵書は数えていませんが、多分300冊くらい。 ご滞在中、自由にお読みいただけます。 今日は平和への祈りを込めて、二冊の本のご紹介。   ウクライナ民話 「てぶくろ」   てぶくろ ウクライナ民話 (世界傑作絵本シリーズ) [ エウゲーニー・M・ラチョフ ] 価格:1100円 続きを読む

2022年3月24日

【静岡県民割】しずおか元気旅が再開します!最大7000円割引!4月1日~28日宿泊分まで♪

☆☆ふじのくに旅行券・ふじのくに地域クーポン☆☆

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 長かった静岡県のまん防期間も終わり、街ににぎわいが戻ってきたようです。 前回1月の途中で終了した「しずおか元気旅」が4月に再開されるとの連絡がありましたのでお知らせします。   「今こそ しずおか 元気旅」を4月1日から実施します! 県内観光促進事業について、令和4年4月1日(金)から、新たに「今こそ しずおか 元気旅」として、静岡県民を割引対象に実施します。 実施に当た 続きを読む

2022年3月21日

星がきれいで、静かな山あいのお宿で、犬も一緒に快適に過ごすことができました。

お客様の声 約2年ぶり、2回目の利用でお世話になりました。 直前の日程変更や支払い時にご迷惑をお掛けしてしまいましたが快く対応して下さり、助かりました。 星がきれいで、静かな山あいのお宿で、犬も一緒に快適に過ごすことができました。お風呂も最高でした。 色々なお心遣い頂きありがとうございました。 またぜひ利用したいです。 (愛知県U様 わんちゃんと家族旅 2022.3月 スタンダードプラン) ―― U様 2年ぶりに梅ヶ島温泉 湯の華をご利 続きを読む

2022年3月20日

そのへんに山菜がポコポコ生えているのにびっくり、夕食で頂けて、とてもおいしかったです。

お客様の声 駐車場に着いてまず、そのへん(ちょっと言い方アレですが)にポコポコ生えているのにびっくり、夕食で頂けて、とてもおいしかったです。 静岡おでん?もおいしかったです。 とにかくお食事がとてもよかったです。 夜なんとなく刺身、しかもこの辺にいないマグロとかではなく、 朝もなんとなく鮭とかでなく、 わさび丼などの名産品や煮物も、とてもおいしかったです。 あと、延長コード貸して頂き、大変助かりました。 お世話になりました! (神奈川県 続きを読む

2022年3月19日

お食事もどれもとても美味しく量も食べ切れないぐらいの大満足なお料理でした。

お客様の声 初めてこちらにお世話になりました!! 本当はキャンプ場が開いていたらそちらの利用を考えていましたが、ペットも泊まれるお宿という事でしたので、こちらに泊まらせて頂きました。 みなさんとてもフレンドリーにお迎え頂き気持ち良く過ごせました。 お食事もどれもとても美味しく量も食べ切れないぐらいの大満足なお料理でした。 またぜひ来たいと思っています! その時には又よろしくお願いします(^▽^) (長野県M様 ワンちゃん&パパママ 20 続きを読む

2022年3月18日

【花粉症がつらい】春の山に行って大丈夫?登山・旅行時の花粉対策のポイント

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 みなさんは、花粉症ですか? 私は重度の花粉症です。 くしゃみ連発、鼻水止まらない… 皮膚はかゆいし、目も痒い。 鼻をかみすぎて、マスクの下は大変なことになっています。 山奥の梅ヶ島じゃ、さぞかし花粉が辛いんじゃない? そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。 かくいう私もここに嫁ぐまでそう思っていました。 実は、森林に囲まれた場所だから花粉症がひどくなるということはないそうです 続きを読む

2022年3月16日

梅ヶ島のにぎわいスポット♪黄金の湯の「オクシズロックフェス」に行ってきました。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 観光業が盛んな梅ヶ島。 コロナ以前は季節ごとに様々なイベントが開催されていました。 それもコロナ感染拡大の影響で軒並み中止。 感染対策、感染拡大防止のために仕方のないこととはいえ、寂しい気持ちもやっぱりあります。 そんな梅ヶ島で、最近イベントが増えてきました。 主催&会場は梅ヶ島新田温泉黄金の湯(こがねのゆ)さん! 2019年に施設統括マネージャーが変わり、活気に溢れています。 & 続きを読む

2022年3月15日

2022年3月15日現在の梅ヶ島コンヤの里さくら園のウメとサクラの様子

2022年3月15日現在の梅ヶ島コンヤの里、桜園のウメとサクラの様子

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今週の梅ヶ島は、ポカポカ陽気を通り越して「暑い!」 昼間12時には26℃を記録。 急に暖かくなり、慌てたように梅が咲き始めました。   梅はまだ見れる?桜は咲き始めた?梅ヶ島、春の開花情報 梅ヶ島にある桜の名所。 梅ヶ島コンヤ温泉にある、桜園の今日(3月15日)の様子です。 お散歩しながら撮影してきました♪   ▲場所はこちら。 当館から車で10分弱。梅ヶ島テニ 続きを読む

2022年3月14日

うっかりすると犯罪者!?山菜採りを楽しむ際に気を付けるべき3つのポイント

こんにちは。 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 厳しい冬の寒さもようやく終わり、水ぬるむ気候になってきました。 春の訪れを告げるものはたくさんありますが、ここ梅ヶ島では“山菜”がひとつの風物詩です。 ※“梅ヶ島”という地名ですが、島ではなくて静岡市の北部標高800メートル山奥です(笑)念のため… ワラビやコゴミ、フキノトウ。 コシアブラやたらの芽、タケノコも美味しい季節です。 水煮になった山菜は通年出回っていますが、新鮮な山菜を 続きを読む

2022年3月9日

サーバーメンテナンスのお知らせ

当館ウェブサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記におきましてサーバーのメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス作業中においては、当サイト(ブログ含む)の閲覧ができなくなります。 お客様にはご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。   湯の華ウェブサイトの閲覧およびサービスの休止日時 【実施日時】 2022年3月29日(火)AM5:00~AM8:00 ※ 続きを読む

最近の記事

2025年3月20日

2025年10月の営業日

2025年3月20日

2025年9月の営業日

2025年3月18日

2025年8月の営業日

2025年3月18日

2025年7月の営業日

2025年3月17日

2025年6月の営業日

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧