紅茶づくり体験参加者の声 おじさん一人で参加しましたが 雰囲気も良く楽しい時間を 過ごさせてもらいました。 茶の知識も全くありませんでしたが 軽い気持ちで体験させてもらい 丁寧に教えてもらい、ありがとうございました (静岡県I様 ひとり旅 2021.5.4 紅茶づくり体験プラン) ―― I様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華の紅茶づくり体験にご参加いただき、誠にありがとうございます。 ワークショップ終了時のご感想で「今度はお茶の木から育て 続きを読む

「清流の女王」と呼ばれる鮎(アユ)。 その身からは川の水の香りがして、上品な味わい。 夏の訪れを告げる川魚です。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 安倍川のアユ釣りが6月1日(火)に解禁 今年も6月1日に安倍川のアユ釣りが解禁です。 毎年、解禁日に合わせて安倍川で釣りを楽しむ釣り人の姿をよく見かけます。 安倍川上流で人気の渓流釣りスポットは梅ヶ島温泉【葵の森】周辺。 新聞にもよく取り上げられています。 湯の華か 続きを読む
源泉かけ流しで、お湯の温度も適温で何度も入浴してしまいました

源泉かけ流しで、お湯の温度も適温で何度も入浴してしまいました~バイクひとり旅~ 温泉が目的で湯の華さんへまいりました。 源泉かけ流しで、お湯の温度も適温で何度も入浴してしまいました。 又、朝・夕の食事も大変おいしかったです。 ありがとうございました。 (静岡県H様 バイクひとり旅 2021.5.29 ヤマメの塩焼き付きプラン) ―― H様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 初夏の風のなか、バイ 続きを読む

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 「旅行の日程と生理が重なってしまったらどうしよう?」 「せっかく温泉に行くんだから、生理中だけど入ってもいいかなぁ?」 温泉旅行を計画する際、女性ならではの悩みですよね。 温泉宿で皆様をお迎えする立場として、きちんとした情報をお伝えしたい。 そう思って、温泉について医学的な本『医者が教える最強の温泉習慣』で調べた結果、 「生理中の入浴はNG」ということが分かりました。 この記事では 続きを読む
タトゥーや入れ墨があると温泉に入れない?湯の華は貸切風呂なので入浴できます!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 先日お伝えしたように、私は海外の方と絵ハガキのやりとりをしています。 そこで知り合ったドイツの友人からこんなメッセージが届きました。 I’m afraid that I cannot go to a hot spring in Japan, because I have small tattoos. “私にはタトゥーがあるので、残念ながら日本の温泉に入れない” こう教えてくれた友人 続きを読む
Postcrossing(ポストクロッシング)で世界中の方と交流しています♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は私の趣味のお話しをさせてください( *´艸`) Postcrossing(ポストクロッシング)というマイナーな趣味を初めて4か月が経過しました。 楽しい出会いもたくさんありました。 交流をSNSに投稿すると、「それなに?」と聞かれることが増えてきたので簡単にご紹介したいと思います。 Postcrossing(ポストクロッシング)とは? ポストクロッシング(通称 続きを読む
梅ヶ島の気温は静岡市街地より5度低い!5月6月、初夏でも長袖が必要

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 先日、久しぶりの静岡市街(通称、おまち)に行ったら暑かった! 5月なのにもう夏の様子です。 この時期(5月下旬)の静岡市の最高気温は26℃。 最低気温は15℃~18℃くらいです。 梅ヶ島の涼しい気候に慣れていると、街中がとても暑く感じます… 梅ヶ島に戻ってきてから車の外気温計を見てみると、 5月23日夜22時、湯の華駐車場の外気温は14℃でした。 同時刻の静岡市街地は19度。 同じ 続きを読む

新静岡ICから車で50分。奥静岡・秘境の温泉【梅ヶ島温泉 湯の華】 2021年4月末から5月の営業日のご案内です。 ※当面【金・土・日・祝日営業】とさせていただきます。 -2021年5月21日8:00現在- 4月29日(木・祝) 30日(金) 5月1日(土) 満室(貸し切り営業) 2日(日) 満室 / キャンプ場利用不可 3日(月・祝) 空室あと1 / キャンプ場利用不可 / 紅茶づくり体験開催日 4日(火・祝) 紅茶づく 続きを読む

おはようございます! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 たまに聞かれるご質問「普段は何をしているの?」 湯の華の営業日は金曜日~月曜日です。 では平日は何をしているかというと、 女将は梅ヶ島のデイサービスに勤めています。 デイサービスのケアや、在宅介護ヘルパーの仕事をしているんです。 宿でも女将のヘルパーの仕事が役に立ったことがあります。 足の悪い年配のお客様。 娘さんと一緒に宿泊にいらっしゃいました。 湯の華のお 続きを読む

おはようございます! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 市街地から梅ヶ島まで車で来る際に、いくつもの橋を渡ります。 一昨日の大雨で川の水かさが増して、勢いよく茶色い水が流れていて自然の脅威を感じました。 市街地から梅ヶ島までは1本しか道がないので、災害で道路が塞がれたり橋が流されたりすると孤立する可能性も。 日ごろの備えが大切だなぁと感じております。 そんな梅ヶ島エリアで、6月2日から18日にかけての平日に、それぞれの橋の点検作 続きを読む