今週末5月9日(日)は母の日ですね♪ “母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日”です。 引用元:母の日 この投稿をInstagramで見る 梅ヶ島 続きを読む
カテゴリー: 日常/雑記

(2021年5月31日更新) もくじ 近頃「生理の貧困」という言葉を耳にする機会が増えてきました。そこで、湯の華ロビーの売店で生理用ナプキンを販売することにしました。近頃「生理の貧困」という言葉を耳にする機会が増えてきました。 そもそも、「生理の貧困」とは何でしょうか? NHKの記事によると、 生理用品が十分に手に入らない状態 を指すのだとか。 ” 生理用品を購入または入手することができなかったりためらったりした経験について 続きを読む

先週末、静岡市美術館にて開催されている企画展 「キューガーデン英国王室が愛した花々シャーロット王妃とボタニカルアート」 を見に行ってきました。 おはようございます☀ 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 開催して1週間が経ち、人でも落ち着いてきただろう頃を見計らって、鑑賞してきました🌸 お花も、写実的な絵も、イギリス文化にも興味がある私にとって、この企画展はドンピシャ! 企画していただきありがとうございます!!! 実は、山梨県立美術 続きを読む
カテゴリー:小さなお子様連れの方へ 日常/雑記

静岡市の秘境、標高1000mの梅ヶ島でもいよいよ”お茶摘み”のシーズンがはじまりました‼ この投稿をInstagramで見る 梅ヶ島温泉 湯の華(@yunohana 続きを読む