こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 いよいよ夏! 梅ヶ島でも「あついなー」と感じる日が増えてきました。 とはいえ街中より5度以上涼しいので、文句は言えません。 私は静岡県内の海岸沿いに20年以上住んでいました。 静岡の夏の猛暑・蒸し暑さを知っています。 標高の高い梅ヶ島、特に当館は川辺に位置するため、夏は涼しくて本当に過ごしやすくてびっくりしています。 暑いのが苦手な私は梅ヶ島の気候に感謝しています(≧▽≦) でも夏 続きを読む
カテゴリー: 小さなお子様連れの方へ
カテゴリー:湯の華について よくあるお問い合わせ 小さなお子様連れの方へ アメニティ

当館のアメニティについて、よくあるお問い合わせをもとに記事にしました。ご宿泊の際、荷造りのご参考にしてください。 こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 ちょうど先日、お問い合わせでこんなご質問をいただきました。 浴衣はありますか? はい、ございます! 湯の華の名前入りの浴衣です。レトロ可愛いです。 他にも、バスタオルや冷蔵庫の有無など気にされてお問い合わせいただくケースも多いです。 旅行で宿泊する際に、お部屋や施設にど 続きを読む
カテゴリー:湯の華について 小さなお子様連れの方へ
【手持ち花火持ち込み可能】今年の夏旅は花火のできる宿に決まり♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 夏と言えば花火! 夜のとばりが下りた頃、屋外で楽しむ風流なレジャーですね。 毎年、花火大会におでかけされた方も多いのでは? そんな花火大会も、新型コロナウイルスの影響により2021年も全国各地で中止が決まっています。 二年連続中止という場所も多く、非常に残念な思いです。 2021年6月現在、静岡県内の大きな花火大会は軒並み中止となりました。 静岡県内で一番規模の大きい【ふくろい遠州 続きを読む
カテゴリー:小さなお子様連れの方へ 周辺観光
【夏休みのクワガタ・カブトムシ採集】静岡市葵区梅ヶ島でミヤマを発見!

梅ヶ島某所。ミヤマクワガタを見つけました♪ こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 私が小学生の頃、田舎のおばあちゃんちに昆虫採集に出かけていました。 虫を捕まえて観察するのって楽しいんですよね♪ 大人になった今はゲーム「あつまれ どうぶつの森」の昆虫採集にハマっています(笑) あと一か月で夏休み。 お子さんに 「クワガタやカブトムシを捕りに行きたい!!」 そうせがまれる親御さんもいらっしゃるかと思います。 続きを読む
カテゴリー:小さなお子様連れの方へ 周辺観光 日常/雑記
静岡市オクシズエリアの道の駅【真富士の里】の男性用トイレにおむつ替えシートが設置されました!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 うちには1歳の娘がいます。 まだオムツが必要なお年頃。 そんな子連れでお出かけする際に気になるのは 「おむつ替えシートのあるトイレはどこ??」 気になる親御さんも多いですよね? そんな事情から、先日投稿したブログ記事がこちら。 静岡市の秘境・梅ヶ島へ子連れドライブ♪おむつ替えができる休憩施設まとめ ↓下のリンクをクリック 静岡市の秘境・梅ヶ島へ子連れドライブ♪おむつ替えができる休憩 続きを読む
カテゴリー:小さなお子様連れの方へ 周辺観光
リニューアルした匠宿は小さなお子さんも楽しめる!雨の日でもOKな、静岡市内の観光・体験スポットです♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 今日は雨の日にお子さん連れでも楽しめる施設をご紹介します。 あなたは駿府匠宿(すんぷたくみしゅく)をご存じですか? 国道1号バイパス丸子ICを下りてすぐのところにある、 陶芸・竹細工・藍染など、静岡にゆかりのある工芸体験ができる施設です。 静岡県民なら「行ったことあるよ!」という方も多いかもしれません。 私も中学生の時に学年遠足で匠宿に行き、絵付け体験をしてきました。 その時に作っ 続きを読む
カテゴリー:湯の華について 小さなお子様連れの方へ
【子連れ旅お得情報】子育て優待カードご呈示でお子様にドリンクプレゼント♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 先日、キャンプサイトご利用いただいた2組のお子様連れのご家族がいらっしゃいました。 チェックアウト前に、みんなでカルピスやジュースを飲んでひとやすみ♪ “可愛いなぁ”と眺めていたら、女の子から「さゆちゃん、ありがとう!」と(*^-^*) 改めて聞いたらお子さんが飲んでいたジュースは【子育て優待カード】の特典で、夫がプレゼントしたものだったのです。 そうそう。 梅ヶ島温泉 湯の華では 続きを読む
キャンプサイトが貸し切りなので子連れで気兼ねなく過ごせて良かったです。

湯の華キャンプ場ご利用のお客様の声 キャンプサイトが貸し切りなので子連れで気兼ねなく過ごせて良かったです。 他のキャンプ場に行ったとき、一緒に行った家族の子どもが他のテントにお邪魔したり、知らない人のイスに座ったりとヒヤヒヤして過ごしていました。 湯の華キャンプ場は一組限定なので、子どもも思いっきり遊べました。 (静岡県M様 2家族ファミリーキャンプ 2021.5月 キャンプ場プラン) ―― M様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華のキャン 続きを読む
カテゴリー:湯の華について 小さなお子様連れの方へ 貸切キャンプ場
温泉は入れる?トイレは?梅ヶ島温泉にある貸切キャンプ場使用についてのQ&A

もくじ 湯の華キャンプ場 キャンプ場利用に関するご質問 湯の華キャンプ場 静岡市葵区、市街地から車で約50km。 梅ヶ島温泉街・安倍大滝入口に位置する「梅ヶ島温泉 湯の華」の敷地内にある、1日1組限定のキャンプサイトです。 (この記事は、2021年5月25日に更新しました) ご覧のように、車乗り入れ可能・広さ約250㎡の芝&砂地の平地となっています。 テント2-3張りは余裕で設営できる広さです。 「ここにテントを張ってください」 続きを読む
カテゴリー:小さなお子様連れの方へ 周辺観光
静岡市の秘境・梅ヶ島へ子連れドライブ♪おむつ替えができる休憩施設まとめ

(2021年6月10日に更新しました。) こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華の若女将さゆりです! 初夏の陽気となりドライブ日和が増えてきました♪ 私もお天気の良い日は 子供を連れて主人とドライブに行きます。 そんな時に知っておきたいのが ベビーベッドのあるトイレ。 オムツの交換とかしたい時に 「あそこのトイレならばベビーベッドがある!」 と事前にわかっておくと便利ですよね。 そこで、自身の体験から 今回は、新東 続きを読む