湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2024年1月15日

カテゴリー:温泉

【安全な入浴法】マナーだけじゃない!かけ湯の重要性。

【安全な入浴法】マナーだけじゃない!かけ湯の重要性。

こんにちは、温泉ソムリエマスターのさゆりです。

さむ~い冬。あったかい温泉が恋しい季節です。
でも、寒いからと言って熱いお湯にいきなり入ることは危険です。
急激な寒暖差により血管が収縮→血圧が乱高下し、最悪の場合突然死に繋がります。 これをヒートショックと言います。

お風呂場でのヒートショックを予防するためには、以下のポイントに注意が必要です。

・居室と脱衣場、浴室の温度差を小さくする
・食事直後や飲酒後の入浴を避ける
・入浴前にコップ一杯の水分を摂る
・いきなり浴槽に入るのではなく、十分なかけ湯をする

特にかけ湯は、安全な入浴のために非常に重要です。
今日は、安全な「かけ湯」の方法についてご紹介します。

 

入浴前に「かけ湯」をしてヒートショックを防ぐ

お風呂に入る前に、身体にお湯をかけることを「かけ湯」と言います。
かけ湯には二つの意味があります。

ひとつは、体の汚れを流し、浴槽への菌の持ち込みを防ぐ公衆衛生上の意味
もう一つは、お風呂の温度や、温泉成分の刺激に体を慣らすという意味があります。
入浴前に十分に身体をあたため、血管を広げておくことで脳卒中などのリスクが低減されます。

さらに、かけ湯をすることで浴室内に湯気が充満し、浴室温度も上げてくれます。
お風呂から出た後の温度差を小さくし、ヒートショックを予防する意味でも、しっかりとかけ湯をすることは重要です。

 

正しいかけ湯の方法

さて、正しい「かけ湯」の方法についてお伝えします。
ポイントは、心臓の遠くから順にお湯をかけていくこと
公衆衛生の面から、汚れやすい足元から流すことが合理的です。

テレビなどで見かける、いきなり肩からざばーっとかけるのはNG!

お湯をかける順番は、足先→ひざ下→下半身→おなか、ひじから下→そして肩へと温泉の温度に身体を馴らしていくのが良いでしょう。

かけ湯をする回数や時間に決まりは無く、身体があたたまるまで何度もかけ湯を行いましょう。
感覚的には、「もう温泉に入ったなぁ」と思うくらいです。
ご自宅のお風呂の場合、何杯もかけ湯をするとお湯が無くなってしまうかもしれないので、38℃程度のシャワーをかけるのも一案です。

適当に済ませがちですが、実は温泉入浴で重要な「かけ湯」。
かけ湯を適切に行い、安全に入浴ライフを楽しんでください♪

・-・-・-・-・-・-・-・-・

梅ヶ島温泉 湯の華
TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降

LINE公式アカウント

LINEからのお問い合わせはこちら 

 

最近の記事

キャンセル速報

2024年11月23日

【キャンセル速報】11月30日(土)に空きが出ました!

2024年11月22日

梅ケ島のEV充電スタンド利用状況【2024年9月~11月】

おかみさんがとても元気であたたかい感じを受けました。

2024年11月22日

おかみさんがとても元気であたたかい感じを受けました。

客室畳新調

2024年11月21日

急に寒くなった梅ヶ島。11月でも氷点下の日があります。

ゆったり出来る空間で本当気分的にリフレッシュできます。

2024年11月21日

【リピーター】ゆったり出来る空間で本当気分的にリフレッシュできます。

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧