湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

2021年5月18日

カテゴリー:梅ヶ島温泉 周辺観光

梅ヶ島温泉の源泉は標高900メートルの山のなか!歴史ある洞窟風呂です♪

【濃い温泉】のキャッチコピーで認知されている梅ヶ島温泉。
湯の華の岩風呂の源泉である梅ヶ島温泉についてご紹介いたします。

 

はじめに

よく誤解されるのですが、湯の華の源泉である梅ヶ島温泉は、
梅ヶ島にある人気日帰り温泉施設、
黄金の湯さんとは泉質が違うんです!

私も湯の華に嫁いで来るまで、梅ヶ島にある温泉が
それぞれ違うことを知りませんでした( ̄▽ ̄;)
何度も梅ヶ島にいらしているお客様にこのことを伝えると
「え~、私も知らなかったぁ~!」とびっくりしていました。

黄金の湯に入って「梅ヶ島温泉に来た~!」って思う方多いんですよね。
でも黄金の湯の温泉は、正式には【梅ヶ島新田温泉】なんです(;^_^A

黄金の湯のさらに奥、3㎞ほど進むと【梅ヶ島温泉】にやっとたどり着きます。
湯の華をはじめとする梅ヶ島温泉にはじめて入ると、
お湯の違いに感動するお客様も多いんです!!

梅ヶ島には源泉が4つあるということ、覚えてくださいね♪

 

国民保養温泉地に認定された梅ヶ島温泉郷

梅ヶ島の地域内には4か所(梅ヶ島温泉・新田温泉・金山温泉・コンヤ温泉)
の源泉があり、それぞれ異なる泉質を持っています。
これら4つの温泉を総称して「梅ヶ島温泉温泉郷」と呼び、
2016年に国の指定する国民保養温泉地に認定されました。

国民保養温泉地とは? 
国民保養温泉地とは、温泉の公共的利用増進のため、温泉利用の効果が十分期待され、かつ、健全な保養地として活用される温泉地を「温泉法」に基づき、環境大臣が指定するものです。

引用:環境省|国民保養温泉地

梅ヶ島温泉郷で、最も標高の高い場所(標高900メートル)に
位置するのが梅ヶ島温泉
です。

梅ヶ島温泉の歴史は古く、古墳時代の応神天皇(3世紀〜4世紀)
にもその存在が知られていたという、1700年の歴史ある温泉です。
「信玄公の隠し湯」として合戦で傷ついた侍の療養所としての
役割を担うなど、古くから湯治湯として栄えてきました。

湯の華から950m(徒歩10分程度、車で3分)の距離におゆのふるさと公園があり、
源泉が湧き出る洞窟風呂と硫黄が香る湯滝を見ることができます。

洞窟風呂は、50年ほど前までは市営日帰り温泉として
入浴できたのですが、現在は立ち入り禁止になっています。

湯滝と洞窟風呂

湯滝と洞窟風呂

 

1700年前から変わらず温泉が湧き出ているなんて、
計り知れない自然のパワーを感じます。
ひっそりとした環境を守り、無茶な開発をせずに
自然資源を大切にしてきた先人たちに感謝ですね♪
現在は、湯の華を含む10の旅館・民宿、
日帰り温泉施設に源泉が供給され、訪れる人々を癒しています。

 

梅ヶ島温泉郷にある4つの源泉の主な泉質と性能~

梅ヶ島温泉

泉質は単純硫黄温泉であり、12の源泉を集約し、
旅館、公衆浴場に利用されています。

温度 38.2℃
泉質 単純硫黄温泉
湧出状況 掘削自噴1、自然湧出11

 

梅ヶ島新田温泉

泉質はナトリウム‐炭酸水素塩温泉であり、
旅館、公衆浴場に利用されています。

温度 31.0℃
泉質 ナトリウム‐炭酸水素塩温泉
湧出状況 動力揚湯1

 

梅ヶ島金山温泉(2020年閉鎖)

泉質はナトリウム‐炭酸水素塩温泉であり、
現在は温泉施設の廃業により閉鎖されました。

温度 32.8℃
泉質 ナトリウム‐炭酸水素塩温泉
湧出状況 動力揚湯1

 

梅ヶ島コンヤ温泉

泉質は単純硫黄温泉であり、
旅館等に利用されています。

温度 30.8℃
泉質 単純硫黄温泉
湧出状況 動力揚湯1

参考:環境省|梅ヶ島温泉郷 国民保養温泉地計画書

梅ヶ島温泉郷は10㎞圏内に4つの源泉があり、
単純硫黄温泉ナトリウム‐炭酸水素塩温泉
という異なる泉質が湧き出る、非常に珍しい地域です。
お湯の感触もそれぞれ違い、
湯の華のある梅ヶ島温泉は“とろ~り”、
黄金の湯のある新田温泉は“ツルツル”といった感じです。
お好みの温泉を探しに、
梅ヶ島の温泉めぐりをしてみるのもいいですね♪

 

単純硫黄温泉の効能

適応症:アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症

「硫黄泉」は殺菌効果が高く
慢性的な皮膚病や切り傷に効果がある他、
抹消毛細血管を拡張してくれる効果もあるので
動脈硬化やしもやけにも効くと言われています。
その他にも痛風や便秘の改善効果があるとも言われ、
まさに至れり尽くせり。
「硫黄泉」は万能薬のように様々な効能のある泉質なんです。

 

ナトリウム‐炭酸水素塩温泉の効能

適応症:切り傷・抹消循環障害・冷え性・皮膚乾燥症

「炭酸水素塩泉」は炭酸水素を多く含む泉質で、
そのほとんどがアルカリ性の性質を持つのが特徴です。
お湯に含まれている炭酸水素以外の成分によって、
ナトリウム炭酸水素塩泉・カルシウム炭酸水素塩泉・
マグネシウム炭酸水素塩泉などに分類されています。

アルカリ性の温泉には、化学反応によって皮脂を乳化させ
肌をキレイにしてくれる効能があると言われています。
肌の余分な脂を取りのぞき、新陳代謝も促してくれるその効果によって、
「炭酸水素塩泉」は「美人の湯」の代名詞になっているんですよ!
女性が喜ぶ泉質の代表格ですね。

皮脂をキレイに落とすと皮膚表面の水分がさっぱり蒸発し、
湯上がりには心地よい清涼感と爽快感を得られます。
その清涼感や爽快感も「炭酸水素塩泉」の大きな特徴ですね。
ただし、水分が蒸発しやすいといことは乾燥肌になる可能性も
大きいということなので、
「炭酸水素塩泉」のお湯に浸かったあとは必ず保湿ケアをしてください。

「炭酸水素塩泉」が持つ皮膚の表面を柔らかくする作用は
皮膚病や切り傷、やけどへの効能につながります。

参考:温泉部|泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

 

上記の説明では炭酸水素塩泉がアルカリ性=美人の湯とのことですが、
梅ヶ島温泉もアルカリ性なので、美肌効果が高いと評判なんですよ♪

温泉好きの皆さま、ぜひ梅ヶ島の温泉を巡ってみてくださいね(^_^)

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・

《メールフォームでのご予約はこちら》

《プラン・料金》

梅ヶ島温泉 湯の華 -ゆのはな-
静岡県静岡市葵区梅ケ島5276-2

TEL:054-269-2253
↑タップして電話(スマホに対応)↑
お電話対応可能時間平日18:00以降

LINE公式アカウント

LINEからのお問い合わせはこちら 

 

最近の記事

客室畳新調

2024年11月21日

急に寒くなった梅ヶ島。11月でも氷点下の日もあります。

ゆったり出来る空間で本当気分的にリフレッシュできます。

2024年11月21日

【リピーター】ゆったり出来る空間で本当気分的にリフレッシュできます。

ちょうど赤水の滝ライトアップの日に休みが取れたのと、ヤキシマトラベルTVさんの動画を見て気になって泊まりました

2024年11月20日

ちょうど赤水の滝ライトアップの日に休みが取れたのと、ヤキシマトラベルTVさんの動画を見て気になって泊まりました

静岡市生まれの私は20年近く静岡に住んでいながらこんな良い所、良い宿を知らずにいました。

2024年11月19日

20年近く静岡に住んでいながらこんな良い所、良い宿を知らずにいました。

【家族旅行/リピーター】相変わらず暖かいおもてなしで、家族全員のんびりさせて頂きました。

2024年11月18日

【家族旅行/リピーター】相変わらず暖かいおもてなしで、家族全員のんびりさせて頂きました。

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧