湯の華ブログ

若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

カテゴリー: 周辺観光

2022年6月9日

カテゴリー:湯の華について 周辺観光 グルメ

梅ヶ島の平日ランチなら、メニュー豊富な黄金の湯はいかが?

梅ヶ島 梅干し冷やしうどん

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島でランチどこに行こう? そう思ったときに、あるようで無い。 観光地なのにごはん処が少なくない? 数少ない梅ヶ島でランチのできるお店。 その中から今回は黄金の里さんをご紹介いたします。 日帰り温泉施設 梅ヶ島新田温泉黄金の湯に併設している食堂です。 営業時間は10時から16時まで、冬期は終了が早くなることもあるのでご注意ください。 メニューがいろいろ。迷っちゃいます。 おそば、 続きを読む

2022年6月1日

カテゴリー:イベント

梅ヶ島温泉旅行券がもらえるかも!?梅ヶ島で卓球大会開催!体験会もあるよ♪

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島で参加者募集中の面白いイベントがあったので告知します♪ 梅ヶ島といえば、温泉。 温泉といえば、卓球。 そうです。梅ヶ島で本格的な卓球大会が行われるのです!   もくじ ミングルスチャレンジマッチ主催のミングルスってどんな団体?トップ選手による ミングルス講習会ミングルスチャレンジマッチ 第42回ミングルスチャレンジマッチ|Mingles大会情報 日時 2022/06 続きを読む

2022年5月31日

カテゴリー:梅ヶ島温泉 温泉

湯治場・梅ヶ島温泉。デトックスやリラックスに「プチ湯治」のすすめ

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 1700年の歴史がある梅ヶ島温泉。 なぜこれほど昔から愛され、文献などにも残されてきたのでしょうか? その理由の一つに、湯治場として栄えていたからではないか、と私は考えます。 ▼梅ヶ島温泉の詳しい歴史はこちら▼ 信玄の隠し湯と言われる梅ヶ島温泉の歴史について 武田信玄の隠し湯、湯治の権力者の湯治場として利用され、江戸時代以降は庶民にも湯治文化の広がりと共に認知されてきた梅ヶ島温泉。 続きを読む

2022年5月30日

カテゴリー:イベント 周辺観光

【7月2日開催】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 静岡市・梅ケ島温泉郷

【7月2日開催】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 静岡市・梅ケ島温泉郷

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島で初めてのONSEN・ガストロノミーウォーキングの開催が決まりました! ONSEN・ガストロノミーウォーキングってなに? 歩いて、食べて、温泉につかる。 地域をじっくり楽しむ観光のかたちです。 ONSEN・ガストロノミーウォーキングについて ルートは梅ヶ島キャンプ場から黄金の湯までの約6㎞。 ウォーキングの途中で ・秘湯のわさびパスタ ・しいたけ料理 ・シビエ料理 ・ヤマメ 続きを読む

2022年5月26日

カテゴリー:湯の華について 地物食材

湯の華名物☆彡 梅ヶ島産原木シイタケのバター焼き

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 実は最近、湯の華で人気の食材があります。 それがこちらの静岡梅ヶ島産の原木しいたけです。 原木しいたけとは、ナラやクヌギの木を使用し栽培したもの。 木の子と書いてキノコと呼べる、今では希少なしいたけなのです。 自然に近い環境の中で栽培される原木しいたけ。 スーパーなどでよく見る菌床しいたけに比べて香り・旨味が勝っていると言われています。 そんな原木しいたけを美味しく味わうには、シン 続きを読む

2022年5月25日

カテゴリー:小さなお子様連れの方へ 周辺観光

静岡県中部 雨の日でも楽しめる観光スポット~子連れ旅編~

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 せっかくの静岡旅行なのに、あいにくの雨予報。 そんな日にオススメの、静岡県中部の観光スポットをご紹介いたします♪ 雨だからと落ち込まないで! 特にお子様連れ(未就学児~小学生)が楽しめそうな場所をピックアップしました。 【ご注意】新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間の変更、イベントの中止・延期になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい 続きを読む

2022年4月29日

カテゴリー:周辺観光

「安倍の大滝」へのナビは、「梅ヶ島温泉 湯の華」を目的地にしてください!

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 日本の滝百選のひとつ、「安倍の大滝」。 新緑のこの時期、水量も増えて見ごたえがあります。 ▲滝TUBEさまのYOUTUBE動画より画像引用 こちらの動画では、当館から安倍の大滝までの行き方を丁寧に解説しています。 安倍の大滝に行かれる方の参考になると思います! 安倍の大滝、大滝ハイキングコースを撮影された動画をぜひご覧ください♪   もくじ はじめに。安倍の大滝にはじめて 続きを読む

2022年4月27日

カテゴリー:グルメ

【アル カミーノ (al camino)】新静岡ICすぐそばにある隠れ家カフェ&ギャラリー

【アル カミーノ (al camino)】新静岡ICすぐそばにある隠れ家カフェ&ギャラリー

こんにちは。 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 久々のオクシズランチ情報♪   もくじ 鯨ヶ池・池畔(ちはん)のおしゃれカフェランチメニューはカレー一択!スイーツ&カフェの利用もOK焼き菓子の販売もしています基本情報まとめ鯨ヶ池・池畔(ちはん)のおしゃれカフェ 今日は、新東名新静岡ICすぐそばにある、アル カミーノ (al camino)さんをご紹介いたします。 鯨ヶ池のほとりにあるオシャレな外観のお店です。 ▲この門 続きを読む

2022年4月22日

カテゴリー:お天気

気になるお天気&どんな服装がいいの?4月下旬~ゴールデンウィークの梅ヶ島。

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 本日4月22日の日中は、汗ばむほどの陽気。 標高800メートルの梅ヶ島でも暑さを感じています。 手元の温度計は屋外で24℃。 25℃を超えると夏日(なつび)って言うんですよね。 いつの間にか春を通り越して夏が来た!? でも、朝晩はまだまだ冷える梅ヶ島。 夜から明け方は13℃前後と、暖房が欲しい気温です。   もくじ 寒暖の差が激しい時期。重ね着で対応を!2022年のGWの 続きを読む

2022年4月19日

カテゴリー:周辺観光

梅ヶ島温泉周辺で登山なら… 大光山・八紘嶺・安倍峠が人気です!!

客室畳新調

こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡で有名な山と言えば富士山! 皆様は富士山に登ったことはありますか? 私は無いです(笑) 意外と静岡県民、富士山に登らないんですよねぇ~。 さて、本日は梅ヶ島周辺の登山情報をお伝えいたします。 静岡県と山梨県との県境にある梅ヶ島温泉周辺には登山者に人気の「大光山」「八紘嶺」「安倍峠」といった名峰があります。 本稿では、それぞれの山や峠の山歩きの魅力や登山口までの行き方をお伝えいた 続きを読む

最近の記事

クマ出没注意

2025年7月4日

安全第一!山間部での滞在前に知っておきたいクマ出没の注意事項【2025年7月4日更新】

営業日 1月

2025年7月4日

2026年1月の営業日

梅ヶ島温泉 湯の華 12月の営業日

2025年7月4日

2025年12月の営業日

2025年7月4日

2025年11月の営業日

2025年6月21日

ゆっくりできて癒されました!

アーカイブ

カテゴリー
月別一覧
年別一覧